京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up38
昨日:120
総数:530813
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

11月5日(火)学校の様子

画像1 画像1
昨年度,高野中学校地域生徒指導連絡協議会で募集した標語のうち,最優秀作品「つらいこと 勇気を出して 話そうよ」の立て看板を,美術部が制作しました。養正小学校,養徳小学校にも後日設置していただきます。

11月5日(火)学校の様子

画像1 画像1
13:15から進路講話・進路保護者説明会が行われました。進路講話では,公立高等学校,私立高等学校からそれぞれ1校ずつ来ていただき,高校の制度や入試についての情報,高校を選ぶために必要なことをお話ししていただきました。その後の進路保護者説明会では,今年度の公立高等学校の選抜,私立高等学校の入試・面接,受験方法,修学支援金制度,進路決定までの日程についての説明がありました。1,2年生の保護者の方にもご来校いただきました。

図書館だより(11月号)

高野中学校のホームページに「図書館だより(11月号)」を掲載しましたので,ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

高野中学校

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

学校だより

図書館だより

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp