![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650516 |
4年 選書会
今日は本屋さんに来ていただいて選書会をしました。
たくさんの本を手に取って読むことができ,みんなうれしそうでした。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数科
九九のしくみについて学習しています。
![]() ![]() ![]() 3年 道徳
『みんなのわき水』というお話を読み,みんなで使う場所を大切にすることについて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年 小学校英語
「Can」を使って“できること”を発表しました。発表している人は何が出来るのか,しっかり聞いて答えていました。
![]() ![]() 中間マラソンが始まりました
校内持久走大会に向けて,今日から中間マラソンが始まりました。一曲目の音楽が流れている間は,自分のペースで走り続けます。二曲目の音楽に変わったら,クールダウンをします。
持久力を向上させるためには,十分な睡眠時間の確保や栄養豊富な食事など,日々の体調管理が大切となります。学校でも,より一層体調管理を徹底していきますので,ご家庭でも協力頂ければと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 音楽科
「よびかける」「こたえる」にわかれて,色々な楽器の音色を感じました。となりの人と手拍子で練習したり,実際に楽器でリズムを取ったりしました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 育成合同運動会
今日は伏見東支部の育成学級合同運動会です。良い天気に恵まれて,元気に出発しました!
![]() 1年 体育科
マットあそびの学習です。かっこよく前転ができるようになっています。
![]() ![]() ![]() 4年 小学校英語
買物体験をしながら,文房具について紹介する学習をしています。
![]() ![]() ![]() 2年 算数科
7の段のかけ算の学習をしています。ペアや全体で話し合いながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() |
|