京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:71
総数:331052
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度がスタートしました。学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

6/22 山の家 「登山」その4

画像1画像2
 山の家に戻ってきました。途中,少し雨にもうたれましたが全員元気に登山をして帰ってくることができました。本当にみんなよく頑張りました。

6/22 山の家 「登山」その3

画像1画像2
 途中,見晴らしの良い場所から「山の家」が見えました。みんなで山の家に向かって「ヤッホー!」と大きな声で叫びました。すると,山の家の先生からも「ヤッホー!」と声を返してくれました。かすかに聞こえた声にびっくりしていました。

6/22 山の家 「登山」その2

画像1画像2
 コース一番の急な山道も「がんばれー!」と友達の応援の声で,元気をもらって登っています。

6/22 山の家 「登山」その1

画像1画像2
 天狗杉コース登山に出発です。今日のめあては「挑戦」です。みんなで「頑張るぞー!おー!」のかけ声を出し意気揚々と山の家を出ました。

6/22 山の家「朝食」

画像1画像2
 山の家の食堂で,はじめての朝食です。グループごとテーブルにつき,会話を楽しみながらおいしくいただきました。
 登山から山の家に戻ってくるのは午後2時半ごろになる予定です。次のホームページ更新は午後3時以降になります。

6/22 山の家2日目 「朝の集い」

画像1画像2
 2日目の朝を迎えました。みんな元気に「おはよう」のあいさつをして,早速,お部屋の整理をはじめました。朝の集いでは5つの学校が集まり「学校紹介」をしました。天気の方も登山の間は大丈夫のようです。朝食を食べて9時15分に出発予定です。

6/21 山の家 「ふりかえり」

画像1画像2
 今日一日のふりかえりをしました。「明日も笑顔であいさつをしたい」「もっと協力していきたい」など明日の活動に向けてめあてを確かめ合いました。

6/21 山の家 「野外炊事」 その3

画像1画像2
 みんなで食べるご飯はとってもおいしいです。「おうちの人は毎日こんな大変な思いをして料理をつくっているんだな」と感想をもった子もいました。

6/21 山の家 「野外炊事」 その2

画像1画像2
 まきを組み,ちょうどよい火の強さになるように調整しました。おいしそうな「とりすき焼き風煮」とふっくらご飯の完成です。

6/21 山の家 「野外炊事」 その1

画像1画像2
 野外炊事で「とりすき焼風煮」をつくりました。それぞれの係で自分の役割をしっかり果たしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp