![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346465 |
2年 たけのさと選書会
書店の方にお世話になり,新しい本をたくさん持ってきていただきました。学校図書館に入れてほしい本を,実際に手に取りながら,3冊選んでいきます。どの本も面白そうで,たくさんの本の中から3冊に決めるのは,なかなか難しかったようです。
![]() ![]() ![]() すてきなリースになあれ 1年![]() ![]() ![]() サツマイモがいっぱい 1年![]() ![]() ![]() 2年 サツマイモほり
生活科で育てていたサツマイモの収穫をしました。春に苗を植えた時は無事育つかどうか心配しましたが,つるがぐんぐん伸び,土の中には大きなサツマイモがたくさん入っていました。
「とれた!」 「あった!」 と大喜びの子どもたちでした。 ![]() ![]() 4年生 無事に帰ってきました
みさきの家の宿泊学習に出かけてきた4年生は,無事に帰ってきました。
3日間,実りある学習を終え,たくましい表情を見せてくれました。 今日は,3日間の学びをおうちの人にたくさん話してほしいと思います。 そして,みさきの家で学んだことをこれからの学校生活に生かしていってくれることを期待しています。 28日(月)は,代休日です。しっかりと体を休め,29日(火)に元気な笑顔で登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() 館内を見学
グループでまとまって,館内を見学しています。
そうっとのぞいてみています。 どんな生きものがいたのでしょうか? 大水槽の前では,グループでパシャリ。 記念写真も撮っていただきました。 ![]() ![]() ![]() レストランでランチタイム
今日のお昼ご飯は,館内のレストランでいただきました。
一人一人メニューを選びました。 グループで「いただきます!」 しっかりといただきました。 ![]() ![]() セイウチショー 見学
セイウチショーを見学しています。
いろいろな芸を見せてくれるセイウチに注目です。 ![]() ![]() 鳥羽水族館到着
みさきの家を出て,およそ1時間。鳥羽水族館に到着しました。
楽しみにしていた子どもたち。 どんな海の生き物に出会えるのでしょうか。 ここでも,班行動です。 互いの思いを大切にしながら,館内を見学します。 ![]() 退所式
みさきの家での最後の活動です。
楽しかったみさきの家での活動はあっという間に過ぎてしました。 友達と声をかけあい,5分前行動を実行し,大きく成長できました。 お世話になったみさきの家の方々に感謝し, 子どもたちは,みさきの家を後にしました。 全員元気に次の鳥羽水族館へと向かっています。 ![]() ![]() ![]() |
|