![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:558550 |
3年生 道徳「もしも,いけないことをしちゃったら・・・」
道徳の学習では,謝りたいけど謝れないといった登場人物の心の葛藤を取り上げ,どのようにしていけばよいのかをみんなで考えました。隣同士で考えを伝え合ったり,役割演技をしたり・・・。友達の意見を聞いて,自分の考えを広げたり深めたりする楽しさも感じ取っている3年生です。
![]() ![]() 3年生 しいたけを収穫
三連休が終わり,学校に来てみると,廊下のしいたけがまた大きくなっていました。早速,収穫。根元を優しくそ〜ろっと引っぱると,ポロンとしいたけが取れました。
![]() ![]() 6年生 西京極でリレーカーニバル
3日(日)に,タケビシ陸上競技場(西京極)でリレーカーニバルが開催されました。嵐山東小学校の代表として,6年生が出場しました。「とても走りやすくて,また走ってみたい」と話してくれました。地域の方もたくさん応援してくださいました。ありがとうございました。
![]() ![]() 5年生 学童大音楽会に出演
2日(土)に,学童大音楽会が京都コンサートホールで開催されました。5年生は,合唱「地球星歌〜笑顔のために〜」を披露しました。数ヶ月前から練習に取り組み,本番で素晴らしい二部合唱を聞かせてくれた5年生。他の学校の子どもたちからもたくさんの拍手をいただきました。
この歌声は,22日(金)の学習発表会でも披露します。楽しみにしていてください。 ![]() ![]() 6年生 人生計画大作戦![]() ![]() ![]() 「50分授業なんだ。」「中学校のお弁当も楽しみ。」「部活って,毎日2時間あるんだ。やったあ。」など,わくわくしている様子でした。中学生にとっても,自分の学校生活を語る,貴重な時間となりました。 1年生 写生会![]() ![]() ![]() 「いつもより上手に描けた人は?」と聞くと,たくさんの子ども達の手があがりました。これから色ぬりをしていきます。仕上がりがとても楽しみです! |
|