![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:32 総数:187230 |
二期校外学習の事後取組![]() 委員会活動(前期最終)
本日の委員会活動は前期最後の1時間でした。
本部メンバーにとっては1年という任期でしたが、無事に全うしてくれました。1年間のふりかえりと新本部メンバーへのメッセージを書いた後、最後に1年前に掲示した選挙ポスターを自分の手で外しました。 本当にお疲れさまでした! ![]() 募金
本日の委員会活動の時間に、児生会本部から「赤い羽根協同募金」に寄付を行いました。
![]() ![]() ![]() 児生会役員選挙に向けて
来週の児生会役員選挙に向けて、本日より選挙活動がスタートしました。
今年度より立候補者には「たすき」と「手袋」が渡され、朝休み・中間休み・昼休みに立候補をアピールすることになりました。さっそく動いている様子が見られて大変良い光景です。 自身の立候補に対する意識を高めるとともに、どんどん選挙を盛り上げていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 二期校外学習In大阪![]() ![]() ![]() 科学センター学習(7年)
10月30日(水)は4〜6年生と一緒に科学センターに行きました。
7年生は本校だけだったので、普段と変わらず3人で学びました。京都市内を流れる鴨川の河原にある「石」から、京都の土地の成り立ちについて考えました。 ![]() ![]() ![]() |
|