京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up6
昨日:169
総数:627457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観ありがとうございました。6月12日(水)〜水慣れ、17日(月)〜水泳学習。

わかば 合同運動会その1

画像1
画像2
藤城小学校で伏見中支部の合同運動会が行われました。
なんとかお天気ももち,3年ぶりに屋外で開催することができました。
わかば学級せりふもばっちり!
堂々とおどることができました。

遠くに飛ばそう!水遊び

画像1画像2
 生活科の学習で水遊びをしました。空き容器のご用意にご協力いただきありがとうございました。ペットボトルや,マヨネーズの空き容器を使ってどうすれば遠くまで飛ばせるのかみんなで意見を出し合って,実際に水飛ばしをやってみました。予想の段階で,「勢いよくおす」「長くおす」「短くおす」など,様々な意見が出ました。その予想をもとに実際にやってみることで,「短くおすよりも長くおすほうが飛んだ!」や「真ん中を押すと飛んだ!」などたくさんの振り返りの意見も出て,体験的な学びになりました。

3年 社会「工場で作られるもの」2

さあいよいよ,工場の中を見せていただきます。

きょうは,「生くずきり」と「板こんにゃく」の製造が行われており,見学させてもらいました。

工場で働いておられる人は,衛生に気を付けてみんな白い服と帽子,それにマスク!
たくさんの機械やロボットと従業員の方がこんにゃくを製造していました。

できたてのこんにゃくは熱い。
「あつ!」と,触らせてもらってびっくり。

こんな経験も,なかなかできません。
本物を見て,体験することって本当に大切な学習だなと,改めて感じました。


矢野食品のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

応援練習

画像1画像2
 全校で応援練習をしてから運動会に向けてさらに意識が高まってきたのか,クラスで同じ組ごとに集まり,自主的に応援練習をする姿が見られるようになってきました。「応援練習しよう!」「赤組集まって!」など,元気に活動する姿を見てひとりひとりの成長を感じました。運動会まであと少しです。自分の力を出し切って頑張ってほしいと思います。

3年 社会「工場で作られるもの」

今日は2組が社会見学でした。

「地域の工場ではどんなものが作られているのだろう」と調べに行きました。


事前学習にしっかり取り組んだので,みんな楽しみにしていました。社長さんのお話を聞きながら一生懸命メモを取っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会救護係について

画像1
画像2
 先日の運動会係活動では,救護係の5・6年生がプログラムを見ながら自分の救護担当を決め,当日に着ける腕章を作りました。「救護係,だと低学年の人はわかりにくいかも。」との声が上がり,腕章にはあえて,低学年にもおなじみの「保健係」と記入しました。運動会当日,みんなが元気に頑張れるように腕章をつけたお兄さんお姉さんがサポートしてくれますよ!

4年 国語 「だれもが関わり合えるように」

画像1画像2
 「よりよく関わり合う」をテーマに,図書館やコンピューター室で調べ学習をしています。点字の歴史や点字が使われている商品,施設など調べる課題は様々です。分かりやすくまとめるために,メモを取ったり,図や絵を書いたりしています。これからは発表に向けてまとめていきます。

3年 社会見学 「矢野こんにゃく工場」

画像1
画像2
画像3
 今日は社会見学で矢野こんにゃく工場に行ってきました。矢野こんにゃくの社長は本校のPTA会長なので,工場でお会いした時少し不思議な感じがしました。

 まず,ビデオを見ながらこんにゃく作りの工程を教えていただきました。その次に,実際に産業用ロボットを見ながら,どの機械がどんな役割を果たしているのかを聞かせていただきました。子どもたちは普段見たことがない機械がいっぱいあって感心することばかりでした。

 最後に,自分たちが考えてきた質問をしました。こんにゃく作りで大切にされていることや,工場で工夫されていること、新しい製品の生み出し方など様々なことを聞かせていただきました。今日1日でこんにゃくのことをたくさん知れたと思います。

 インタビューを聞いて,矢野社長がこんにゃくに対してとても熱い想いをもっていることを知りました。そしてそのこんにゃくを自分たちが給食で食べることができるのは幸せだと思います。これからも,給食でこんにゃくが出たときは,今日のことを思い出して残さず味わって食べたいと思います。今日は1日ありがとうございました。

運動会に向けて

画像1画像2
 運動会の集団演技のダンスに取り組んでいます。1人1人動きや声を合わせることを意識しながら頑張っています。気持ちのこもったキビキビとしたダンスを披露したいと思います。運動会当日,子どもたちの一生懸命なダンスをご覧ください。

3年 体育「運動会の練習」

体育館で,棒引きの練習をしました。

4・5人ひと組でしっかりと棒を持って引っ張ります。

棒を取った時の立て方や,その後の片付け方も練習しました。


1回戦は,目の前の相手と対戦します。
2回戦は,どの棒を取りに行くか各色で作戦を立てる総力戦です。

だんだんと棒引きの練習にも慣れてきました。

もう少し練習期間があるので,がんばります。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/4 振替休日
自:防災訓練
11/5 参観・懇談会
11/6 大文字駅伝支部予選会予備日
検尿
11/7 フッ化物洗口
検尿
246:歯科健診
11/8 校内研究公開授業     (4−1)
11/9 地域清掃
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp