京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:24
総数:519814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

秋の遠足!その9

画像1
やっぱり,お家の方が作ってくれたお弁当はおいしいです。
画像2

4年 総合 「水菜・壬生菜 間引き」その1

画像1
画像2
画像3
10月23日(水)に水菜・壬生菜の間引きへ行きました。5mmほどの種がぐんぐんと成長していて,子どもたちはとてもおどろいていました。株が大きくなるように間隔をあけて,一生懸命間引きをする子どもたちのすがたが見られました。
翌日は,水菜・壬生菜を「お家で食べた!!」という,嬉しそうな子どもたちの声が聞こえてきました。次は12月に収穫を行います。次回の収穫が楽しみです!

秋の遠足!その8

画像1
いよいよおいしいお弁当タイム。。。「早くお弁当が食べたいよ〜」と言う声に11時45分にいただきますをしました。
画像2

秋の遠足!その7

いっぱい遊べて楽しい一日となりました。
画像1
画像2

秋の遠足!その6

 はないちもんめをしていました。岩の上でお昼寝も気持ちよさそうですね。
画像1
画像2

秋の遠足!その5

 大きな岩の上で休憩している子もいました。
画像1
画像2

秋の遠足!その4

けいどろで大盛り上がり中です。
画像1
画像2

秋の遠足!その3

 1組と2組と一緒に遊ぶのはとても楽しいです。下が芝生なので寝転がって気持ちよさそうにしている子もいました。
画像1
画像2

秋の遠足!その2

 芝生では,思いきり遊びました。
画像1
画像2

秋の遠足!

 西京極総合運動公園に秋の遠足に行ってきました。秋晴れのとてもよい日となりました。どんぐりを見つけたり,拾ったりと楽しい一日になりました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp