![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:43 総数:905494 |
道徳 きらりデー![]() ![]() ![]() 道徳で,「家族のために」という話を読みました。 自分が家族のためにできることはなにか,家の人がいつもしてくれていることに感謝する気持ちをもって学習に取り組むことができました☆ 大きく育て2![]() ![]() 「大きなふたばだなあ,本葉も出てきていいね」と言ってくれました。 発芽しやすいようにと,畑の先生が「おふとん」と呼んでいた白い布も取りました。 3粒ずつまいたので,その中の一つを残して間引きをしなくてはなりません。 子どもたちはどの葉を残すのでしょう? 2年生 図画工作科 教室美術館![]() ![]() 「動物と人はつながっているってことかなぁ?」 「みんな助け合おうってことかなぁ?」 この問いに間違いや正解はありません。一人一人,自分なりの答えを見つけることができました! 2年生 図画工作科 教室美術館![]() 完成作品から,絵に出てくる登場人物たちのお話していることを想像しました。 理科 大雨が降るとどうなる?![]() ![]() 大雨が降ったときは,すぐに川の水が増えるのではなく,次の日に増えることやゲリラ豪雨の危険性について,映像も見ながら学習しました。 社会 どんなオプションを付けようかな![]() ![]() ![]() 車体の色や,シーツの素材にもこだわっていました。 学習のまとめには,消費者それぞれのニーズがあるということに気づいていました。 2年生 体育科 パスゲーム![]() ![]() 前半で上手くいかなかった場面は,後半でどうすれば上手くいくのか,ゲーム中でも声を掛け合って,進めています。 社会 自動車の注文書![]() ![]() ![]() 自分がほしい車はどんな車か,パンフレットを参考にして注文書に書いてみます。 学習発表会の練習![]() ![]() 音がだんだんと合ってきています♪ 3年 新しい先生!
職業体験で大宮小学校にきている西賀茂中学校の2年生が,3年生の教室にも来てくれています。授業中わからないところを教えてくれたり,休み時間は一緒に遊んだりと楽しく一緒に過ごしています。
![]() ![]() |
|