京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:181
総数:1118791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

生徒会立会演説会4

画像1画像2

生徒会立会演説会3

画像1画像2画像3

生徒会立会演説会2

画像1画像2画像3

生徒会立会演説会1

画像1画像2画像3
10月30日(水)5限に生徒会立会演説会が実施されました。2年生9名,1年生2名が新しい生徒会役員に立候補しました。立候補者11名全員が自分の目指す学校について,力強く演説をしました。洛南中学校をよい学校にしていきたいという思いが伝わってきました。

男子ソフトテニス新人戦市内大会2

男子ソフトテニス秋季新人戦,団体戦は10月19日(土)神川中学校で,個人戦は20日(日)西院テニスコートで行われました。団体戦1回戦では,力を出し切れず太秦中学校に2対1で敗れました。個人戦には,4ペアが出場し,1年生の2ペアが準決勝・決勝と勝ち進み,準優勝と3位に入賞しました。12月7日には,丹波自然公園で行われる京都府1年生大会に出場します。
画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス新人戦市内大会1

市内大会出場(団体戦・個人戦)
画像1
画像2
画像3

引退コンサート2019 〜吹奏楽部〜

 10月20日、吹奏楽部が「引退コンサート2019」を開催しました。 たくさんの方が聴きに来てくださり、大いに盛り上がりました。ありがとうございます。
 この演奏会をもって3年生はいったん引退し、受験勉強に励むことになります。練習を積み重ね、吹奏楽コンクールやマーチングコンテストで成果を発揮し、聴いてくださる皆さまにステキな音楽を届けてきた3年生ですから、きっと受験勉強も集中して取り組んで希望の進路を決める力を持っていると思います。応援しています。
 先輩たちが一人ずつ退場していく「ロマネスク」で1・2年生は涙を流しながら演奏していました。それぞれたくさんの優しさをいただいたからでしょう。先輩たちと築いてきたものを大切にして、これからも取り組んでいきましょう。
 皆さま、これからも応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

「全国地域安全運動」依頼演奏〜吹奏楽部〜

画像1
 10月13日、京都イオンで行われた「全国地域安全運動」のイベントで本校吹奏楽部が演奏させていただきました。
 今回のテーマは「みんなでつくろう 安全・安心のまち」ということで、「特殊詐欺に気をつけましょう!」と呼びかけをしました。音楽を通してこのような活動に参加できることはとても素晴らしいことだと思います。
 お世話になりました南警察署のみなさま、送迎してくださったバスの運転手さま、応援してくださった保護者の方、そして私たちの演奏に耳を傾けてくださった皆さま、ありがとうございました。

 さて、吹奏楽部は10月20日(日)11時より吉祥院地域体育館におきまして「引退コンサート2019」を開催いたします。みなさま、お時間ありましたら是非お越しください。

令和元年度 体育祭 実施

画像1画像2画像3
その4

令和元年度 体育祭 実施

画像1画像2画像3
その2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 本部役員引継会  15:50〜 給食申込〆切(12月分) 3年 社会科 租税教室(2〜4限)
11/6 漢検事前指導(昼休み 生き生き交流ルーム) 定時退勤日(19:00セット)
11/7 本部・学級役員認証式・伝達表彰 6限学活込 体育館 3年家庭科幼児とふれあう活動(3限)
11/8 第2回漢字検定 支援R校外学習(漢字ミュージアム・京都市動物園) トイレ清掃日
11/9 吉祥院 秋の音楽祭(オータムコンサート) 13:00〜
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp