![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:931909 |
いざ行かん!![]() 1〜5年生たちの「頑張って〜!」の声援が! どうか最後まで力を出し切ってきてくださいね! マット遊び始まりました。![]() ![]() ![]() 1年生 学習発表会「フジ―メンの音楽隊」
運動会も終わり,ほっとするのも束の間。続いての行事は学習発表会です。1年生は「フジ―メンの音楽隊」!…何か聞いたことがあるような…いいえ,これは藤ノ森小学校1年生オリジナル!
本番に向けて,セリフをスラスラ読めるように,場面ごとに分かれて練習をしました。自分たちで進められて素晴らしい!動きをつけているグループもありました。寝転んでいるのは,どんな場面だろう? ![]() ![]() タスキをつなぐということ
いよいよ明日31日(木)は,大文字駅伝大会支部予選会が行われます。6年生にとっては大きな目標としてきた大会です。ドキドキです。ワクワクです。走るはずのない私が緊張しているくらいです。選手の子ども達はもっと緊張していることだろうなと思います。
走ることは,人にもよりますが,しんどいことです。そのしんどいことに向かって,努力を重ね続けた6年生たち。本当に頭が下がります。自分だったら…?と振り返った時に,そんな努力はできないだろうなって思います。特に「駅伝」は仲間がいなければ成立しません。仲間と共に積み重ねた日々は,きっとこれからも大切な思い出となってくれるだろうと思います。 もちろん走っている人が偉いとか,走っていない人はダメだというわけではありません。学年として,みんなで「走る」ということに向き合ってきたことが大切で,それを乗り越えた6年生全員の取組が本当に素晴らしいことだと思うのです。 明日はたくさんの教職員,PTAの方々も力になっていただきます。子ども達はもちろん,関わる全ての人が終わった時に,爽やかな気持ちになれたらなと思っています。 ただ…ね…,いいんですけどね…,私はその場には行くことができない…。と,寂しさをパソコンにぶつけている教頭でした…。 学習発表会に向けて![]() お話の作者になろう![]() ![]() お話の作者になろう![]() 図書ボランティアさんによるしおりづくり![]() ![]() 図書ボランティアさんのによる読み聞かせ![]() 1年生 としょかんへいこう
さっそく使っている人がたくさんいました。読書がもっと好きになるね!
![]() |
|