京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up12
昨日:122
総数:934673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

運動会練習

画像1
今日は50mアイデア走をしました。
いろいろな障害物を乗越え全力疾走!
真剣な姿がかっこいいですね!

お手紙 その2

画像1
画像2
「がまくんは,お手紙をもらったことがないから悲しいと思う」
「がまくんが悲しいから,かえるくんも悲しいんじゃないのかな…」
など,それぞれの気持ちを考えながら読み進めています!

図書館

画像1
向井先生に,運動会の物語を読聞かせしていただきました。
運動会が近づいているからか,
いつもよりもぐっと集中して興味津々で聞いています!

外国語活動

画像1
画像2
画像3
「サラダで元気」の学習で,英語での野菜の言い方を知りました。
ほしい野菜を英語で伝え,野菜を集めて自分なりのサラダを作っています!
おいしそうなサラダがいっぱいです!

全校体育

画像1
画像2
画像3
2回目の全校体育がありました。
全校ダンスもしっかり覚えてノリノリです!
今回はエントリー種目も練習があり,気合が入っています。
頑張っている姿を見ると応援にも力が入りますね!

スローガン作成

画像1
画像2
明後日の運動会に向けて,スローガンを作りました。
何とか晴れるといいのですが…。

LGBT学習2

画像1
画像2
画像3
LGBTという言葉の意味や性別について考え,とても深い学びになりました。

LGBT学習

画像1
画像2
画像3
LGBTの学習の講師として一般社団法人ELLYの峰山さんが来てくださいました。

1年生 雨の日の休み時間

雨が降った日は気分もどんよりします。が,そんな雨の日だからこそ楽しめるのは,粘土遊び!お料理屋さんをしたり,かぶと虫をつくったり,とても楽しそうでした。
画像1
画像2

1年生 体育 運動会に向けて・・・

画像1
いよいよ残りの練習も数少なくなってきました。見せ場のポン字!完成度が日に日に上がってきています!当日お楽しみに!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 大文字駅伝大会 予選会予備日
11/7 参観・懇談会
11/8 4年 モノづくりの殿堂工房学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp