京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up69
昨日:35
総数:700828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

敬老福祉ふれあいまつり 10

 昼からは,舞踊や剣劇が行われました。剣劇では,子どもたちが体験させてもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 9

 体育館の外では,模擬店が大盛況です。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 8

 息を合わせて,文字を作ったり,ラインダンスをして,素晴らしい演技を見せていました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 7

 チアリーディング部によるお祝い演目では,部活動で練習してきた成果を生かすことができていました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 6

 米寿の記念品贈呈があり,その後,梅津北小学校チアリーディング部によるお祝い演目が行われました。
画像1
画像2

敬老福祉ふれあいまつり 5

 開催にあたって,自治会連合会会長からの挨拶があり,その後,来賓より右京区長,右京区社会福祉協議会会長より挨拶がありました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 4

 梅の宮保育園の園児たちが,敬老福祉ふれあいまつりのオープニングをかざってくれました。とってもかわいらしい踊りと歌でした。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 3

 体育館の周りでは,模擬店も準備されています。体育館にたくさんの人が集まりだしました。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 2

 10時30分の開式にむけて,各種団体が準備をされています。
画像1
画像2
画像3

敬老福祉ふれあいまつり 1

 天候が心配されましたが,本日の敬老福祉ふれあいまつりは,予定通り実施されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 委員会
11/6 3年社会見学
11/7 フッ化物洗口 代表委員会
11/8 5年長期宿泊事業 花背山の家
11/9 5年長期宿泊事業 花背山の家 右京ふれあいフェスティバル
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp