![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:121 総数:700684 |
5年生 社会科「これからの食料生産とわたしたち」
自分たちの普段の食料について,安全と価格,量などについて,どのような仕組みがあるのかを考えました。
![]() ![]() ![]() 5年生 ブロッコリーの成長 2
もっと葉が大きくなって,大きなブロッコリーの成長になってほしいと思います。
![]() ![]() 5年生 ブロッコリーの成長 1
ブロッコリーが順調に成長しています。あっという間に葉が大きくなってきました。
![]() ![]() 6年生 音楽科「メトロノーム」
曲の速さを表す記号が楽譜には書かれていて,その速さをメトロノームを使って感じました。また,メトロノームでの速さの合わせ方も学びました。
![]() ![]() 5年生 国語科「おすすめのところを伝え合おう」
物語を読み取り,おすすめのところをグループで交流しました。グループの中で,たくさん話し合いをすることができました。
![]() ![]() 4年生 国語科「詩を楽しもう」
詩をよんで,自分の心に残るところに線を引きながら,詩を味わいました。
![]() ![]() 4年生 エコライフチャレンジ
エコライフチャレンジの学習をしました。夏休みを通しての振り返りのがくしゅうをしました。ゲストティーチャーをむかえ,自分たちのエコ宣言を行いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動"What do you like?"
好きなものを尋ねたり,答えたりする英語表現を学習しました。友達とやり取りを通して,"What do you like?"をたくさん話して,英語に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科「ホウセンカの観察のまとめ」
これまで観察してきたホウセンカなどの植物について,一人でまとめていきました。しっかりと書くことができていました。
![]() ![]() ![]() 2年生 さつまいも畑
さつまいもの葉がたくさん生い茂ってきました。大きなサツマイモになってほしいと思います。2年生はいつも水やりをかかさず,頑張っています。
![]() ![]() |
|