京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:121
総数:700682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 算数科「ふえたりへったり」

 問題を読んで,どのような計算になるのかを考えました。ひいたり,ふえたりする問題文から,数図ブロックを操作し,考えをノートに書いて学習しました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科「運動会に向けて」

 運動会に向けて,競技の前のダンスの練習をしました。ダンスから競技に向かうまでの動きを確認できました。 
画像1
画像2
画像3

3組 算数科「形づくり」

 色板を使って,お題の形を作りました。三角や四角の色板を組み合わせて,ロケットやヨットを作ることができました。 
画像1
画像2
画像3

3組 学活「お誕生日会に向けて」

 お誕生日会の司会の練習をしました。どのように話せば,よく伝わるかを考えて練習しました。 
画像1

なかよし遊び 7

 高学年の子どもたちが計画して遊びを考えていたことで,いつもの昼休みが充実したものとなり,楽しく遊ぶことができていたようでした。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 6

 なわとびやおにごっこをしているグループは,汗いっぱいかいて楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 5

 教室で,子どもたちで工夫しながら,トランプで楽しんだり,新聞乗りで遊んだりしていました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 4

 教室では,高学年の子どもたちがルール説明をして,ゲームの進行をして楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 3

 高学年の子どもたちが低学年の子どもたちをリードして,遊ぶことができていました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 2

 各グループで,おにごっこやドッヂボール,なわとびなど考えて,たてわりで楽しみました。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 委員会
11/6 3年社会見学
11/7 フッ化物洗口 代表委員会
11/8 5年長期宿泊事業 花背山の家
11/9 5年長期宿泊事業 花背山の家 右京ふれあいフェスティバル
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp