![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:94 総数:698978 |
2年生 生活科「あきみつけ」
学校の中の秋を見つけました。いろんな種類の団栗や,紅葉した落ち葉を見つけていました。
![]() ![]() ![]() あいさつ運動 北門
秋らしくなるとともに、朝はずいぶん冷えるようになりました。見守り隊の皆さん、ありがとうございます。いつものように、児童会の子どもたちも一緒にあいさつしてくれました。
![]() ![]() あいさつ運動 正門
今日は、雲一つない青空です。子どもたちも元気に登校しました。
![]() ![]() 給食室より![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・厚揚げのオイスターソースいため ・わかめスープ 『厚揚げのオイスターソースいため』は、新献立です。ごま油で、豚肉・人参・たけのこ・チンゲン菜を炒めて、別の釜でだし汁・三温糖・醤油で炊いておいた厚揚げを加えて、料理酒・オイスターソース・醤油で調味して、水溶き片栗粉で溶いて仕上げました。 生のチンゲン菜の食感・オイスターソースの風味を風味を味わって食べました。 『わかめスープ』は、チキンスープで玉ねぎ・もやし・わかめを煮、塩・こしょう・醤油で調味して仕上げました。 子どもたちから、「『厚揚げのオイスターソースいため』は、オイスターソースの味が、厚揚げにしみていて、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。 3組 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,言葉とともに動きや位置を考えながら学習をしました。
![]() ![]() 1年生 算数科「けいさんカードをつかって」
計算カードを使って,10の位の数になるたし算を考えました。
![]() ![]() 2年生 算数科「九九」
かけ算の表している意味を考えて学習しました。何がいくつ分なのかを考えて話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科「かくれた数はいくつ」
問題文から関係図や線分図にして,数量関係をつかみながら学習をしています。
![]() ![]() 3年生 図画工作科「ハッピー小物入れ」
紙粘土に絵の具で色を付けて,小物入れを作りました。しっかりと色を練りこんで,きれいに形を整えて作りました。
![]() ![]() 4年生 理科「水の温度と体積」
水を温めたり冷やしたりすると体積がどのようになるかを予想して考えました。
![]() ![]() |
|