野外炊事
野外炊事も2回目ともなれば、手際の良さがぐんとアップしました。昨日の経験を生かしています。
【5年 山の家】 2019-10-20 10:12 up!
お昼ごはんを作ります
昼食の豚汁とごはんをつくります。
昨日したことをもとに自分たちでしおりを見ながら、野外炊事を進めます。
【5年 山の家】 2019-10-20 10:08 up!
材料を切ったり、米を洗ったりします
テキパキと分担をして活動を進めています。
おいしい豚汁とごはんができるといいですね♪
【5年 山の家】 2019-10-20 10:07 up!
アスレチックが苦手な子は
なかなか高さのあるアスレチックです。
苦手な子どもたちは、栗拾いをしたり、自然をみたりしています。
【5年 山の家】 2019-10-20 09:56 up!
花背の大樹くん
アスレチックのなかにある木の塔「大樹くん」
花背を一望できます。
【5年 山の家】 2019-10-20 09:55 up!
なかなかハードです!
昨日までの雨で、木が滑りやすくなっています。子どもたちはゆっくり、確実に進んでいます。
でも!とっても楽しそうです!
【5年 山の家】 2019-10-20 09:55 up!
パックドックおいしい!
子どもたちが焼いたパックドック!
ケチャップで味付けをして朝ごはんを元気に食べています。
【5年 山の家】 2019-10-20 09:54 up!
冒険の森
いろいろな遊具があります。結構揺れます。ロープや鎖を持って進みます。ターザンのような遊具も!
【5年 山の家】 2019-10-20 09:16 up!
冒険の森
【5年 山の家】 2019-10-20 09:12 up!
パックドック
こんなに勢いよく燃えるんです。
でもしっかりアルミホイルが巻けてたら、
焦げずに上手に出来上がります。
【5年 山の家】 2019-10-20 08:34 up!