![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:199 総数:908097 |
4年 秋の風景![]() ![]() 子どもたちは,秋らしい言葉みつけをしたあとで, 「秋の夜に きれいにひびく 虫の声」など,秋にぴったりの素敵な俳句をたくさん作ることができました。 3年図工「ひもひもワールド」
いろいろな色や種類のひもを組み合わせて,つなぎ方や結び方を工夫しながら,教室中にひもを張りめぐらせました。1本のひもから次のひもがのびていき,そこからまた次のひもが…。最後はできあがった形を見ながら,「蜘蛛の巣みたいにできた!」「ここは天の川みたい。」「そこ,カラフルでいいな!」と,ひもの世界を楽しみました!
![]() ![]() 2年生 算数 かけ算(2)![]() ![]() 縦と横,それぞれ何を表しているのか考えて,初めはわからなかった人も,少しずつヒントをもらって,図を使いこなせることができるようになりました。 これから,このアレイ図を使って,残りの九九をつくっていきます。 書写 文字の大きさに気をつけて![]() ![]() ![]() 周りの音を聞いて![]() ![]() ![]() たくさんのパートに分かれているので,周りの楽器の音をよく聞きながらテンポをあわせている姿が見られます。 本番にむけて,休み時間も練習している子どもたちもいます!えらい☆ 大文字駅伝予選会に向けて
先日メンバーを発表し,いよいよ予選会まで1週間となりました。
今日はたすき渡しの練習をしました。 ![]() ![]() 準備2
大きなトンネルを作ったり,テープをさいたり,なかなか大がかりな準備です。
当日が楽しみです! ![]() ![]() ハロウィンパーティーの準備
来週のハロウィンパーティに向けて準備中です。
手作りおばけ屋敷を計画しました。 「ふんで」 これはどこに使われるのでしょう。。? ![]() ![]() 総合 発表会![]() ![]() 資料や写真を分かりやすく使っているところや説明を付け加えて,聞き手が理解しやすいような工夫をしているところがありました。 これからも地域のかも川をきれいに保っていきたいと言っていました。 総合 かも川再発見!![]() ![]() ![]() 子どもたちは,クラスごとにパワーポイントや模造紙に調べたことをまとめました。 プレゼンテーションの台本作りもしています。 |
|