京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up57
昨日:58
総数:905429
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

大文字駅伝 北上支部予選会

画像1画像2
鷹峯小学校の敷地で北上支部(8校)による大文字駅伝支部予選会が行われました。
大宮小学校から2チームが出場しました。
見事Aチームは1位!Bチームも他校のBチームの中で1位と力を見せてくれました。
大文字駅伝の本選の出場権を得ました。2月9日(日)です。
大宮小学校のみんなで応援していきたいと思います。
 
保護者の方も温かい応援ありがとうございました。
2月9日まで,そして2月9日当日も応援よろしくお願いします。

思いを一つに!

みんなの思いを襷にのせて,走りました!
画像1
画像2

前へ!前へ!

1秒でも早くタスキをつなげるように,一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

粘り強く!

粘り強く走って,タスキをつなぎました!
画像1
画像2
画像3

大文字支部予選1位通過

北上支部の大文字予選会がありました。
緊張していましたが,見事1位通過!
よく頑張りました!
画像1
画像2
画像3

あさがおのリース作り

10月31日(木)
生活科で育てたあさがおが枯れて,種ができました。最後の種取りをして,今日はつるを使ったリース作りをしました。つるがからまって,ほどくのに苦戦しましたが,上手に輪っかの形にすることができました!次回は飾り付けをするので,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ごんぎつね

画像1
画像2
 お互いの文章を読むと,自分とは違う結末になっていていいなと思うところや面白いところがたくさん見つかったようです。

ごんぎつね

画像1
画像2
 ごんぎつねの続き話を書きました。お互いの文章を読んで感想を書いています。

音楽 リコーダーのテスト

画像1
画像2
画像3
音楽の時間にリコーダーのテストをしました。

今までの学習の成果を出して,上手にリコーダーを吹いていました。

待っている子どもたちは,合唱曲の歌詞を確認していました。

なんの時間??

画像1
画像2
放課後,なんやら楽しそうで思わずぱしゃり・・・
青春ですね〜。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp