![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:64 総数:646267 |
5年生 花背山の家 4日目 その4 【ふり返り】![]() 「時間を見て、素早く行動ができるようになった。」 「みんな声をかけあい励まし合えた。」 「失敗したことを生活にいかしたい。」 「4日間関わってくださった方に感謝したい。」 たくさんの学びがあったようです。 このふり返りを今後の学校生活にも生かして,さらに絆を深めてほしいと思います。 5年生 花背山の家 4日目 その3 【最後の山の家での食事】![]() ![]() ![]() 最後の山の家での食事を,みんなで楽しみました。 【ご連絡】 5年生 花背山の家 帰校が遅れます
帰り道にあたる道路に陥没箇所が見つかり,大型バスが通れないとの連絡が入りました。そのため,周山まわりの迂回ルートを通って帰ります。
退所を30分早めますが,2時間30分ほどかかるとのことで,帰校が16時頃になる見込みです。帰路の途中経過につきましては,メール配信をさせていただきます。 何卒ご理解いただき,ご対応いただきますよう,よろしくお願いいたします。 . 5年生 花背山の家 4日目 その2 【スコアオリエンテーリング】![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 4日目 その1 【朝食】![]() ![]() このあとの活動も楽しんでほしいです。 5年生 花背山の家 3日目 その9 【1日の振り返り】![]() 残念ながら予定していた天体観測はできませんでしたが,お風呂まで時間,部屋でゆっくり語らい,のんびり過ごしています。 5年生 花背山の家 3日目 その8 【天体の話】![]() ![]() 5年生 花背山の家 3日目 その7 【野外炊事2】![]() ![]() ![]() 食べた後は片付けです。頑張って,鍋のまわりについているすすをゴシゴシとこすって,磨き上げていました。みんなで最後まで協力をして片付けていていました。とっても手際よく片付けていたので,感心しました。 5年生 花背山の家 3日目 その6 【野外炊事1】![]() ![]() 5年生 花背山の家 3日目 その5 【昼食】![]() ![]() 主食は,カレーライスか醤油ラーメンから選びました。バイキングでは,たくさんおかわりをして,もりもり食べています。 昼からの活動の一つである「冒険の森アスレチック」が,雨のためなくなりました。少しゆっくり過ごし,次の野外炊事や明日の活動に備えてほしいと思います。 |
|