京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/11
本日:count up2
昨日:82
総数:909806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度スポーツフェスティバルは10月17日(金)です。予備日は23日(木)です。 令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
みんなで音を合わせながら,一緒に練習を頑張りました。

4年 学習発表会にむけて

画像1画像2
学習発表会にむけて,楽器の練習がスタートしました。
休み時間にも,木琴や鉄琴などを頑張って練習しています。

4年 車いす体験

画像1画像2
最後に,来て下さったゲストティーチャーの方のお話を聞きました。

4年 車いす体験

画像1画像2
次の種目は,車いすバスケです。
チームで協力しながら,車いすバスケを楽しむことができました。

4年 車いす体験

画像1画像2
まずはじめの体験は,リレーです。
16人から17人のチームで,順番に車いすに乗ってみました。

4年 車いす体験

画像1画像2
実際に乗ってみると,思っていた以上に難しかったようで,自分の行きたい方向に車いすを進ませるのに,とても苦戦していました。

4年 車いす体験

画像1画像2
総合的な学習の時間の取組で,車いすの体験をしました。

2年生 学習発表会の練習

画像1
学年そろって,体育館で練習を行いました。
実際に舞台で練習をしてみると,立ち位置が少し変わったり,動きが変わったりと,戸惑うことも多く・・・
これからどんどん練習を進めていって,スムーズにできるようにしていきます。

かべ新聞

画像1画像2画像3
楽しかった活動をランキングにしたり、キャンプファイヤーの絵を描いたりしている班もあります!

だんだんと出来てきました

画像1画像2画像3
色ペンをつかってカラフルに仕上げている班、日ごとに活動をふりかえっている班などまとめ方は様々です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp