京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up2
昨日:179
総数:1116536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気づき 考え 行動する

1年 非行防止教室

4限 1年生は体育館にて「非行防止教室」が行われました。京都市教育委員会から先生をお招きして、SNSはじめインターネットに潜むトラブルや危険性について説明していただきました。そして、実際にあった事例から、どのようなことに巻き込んだり、巻き込まれたりするのかも教えて頂きました。夏休み前にしっかり知ることで、未然にいろいろなトラブルをさけられるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

サタデースタディ

画像1
画像2
画像3
6月22日(土),サタデースタディ(テスト前学習)を実施しました

生徒たちは,各自の課題にしっかり取り組んでいました

吹奏楽部 デビューコンサート

 6月16日に本校の中庭で吹奏楽部がデビューコンサートを開催し、1年生部員が初めて楽器演奏を披露しました。1年生だけの演奏は「コラール」と「アンダーザシー」の2曲。この日に向けて取り組んできたことが十分に発表できたようです。先輩たちの支えも大きな原動力となりました。2,3年生は3月の演奏会よりパワーアップした表現ができていたように思います。また、今回は全曲暗譜演奏をしました。短期間で取り組んだ曲や長めのメドレー曲もある中、このことをやりきったのは大きな収穫になります。
 夏祭りなどの演奏でみなさまにお楽しみいただけるよう、定期テストが終わったらまた3学年一緒に丁寧な取組を続け、サウンドづくりをしていきたいと考えています。
 お忙しい中、ご協力ご声援をくださった皆さまに心からお礼申し上げます。
画像1

3年生 修学旅行新聞発表会

画像1画像2画像3
 6月17日(月)6限総合に,「3年生修学旅行新聞発表会」を実施しました。修学旅行後に,民泊班で新聞作成に取り組み,3日間で学んだこと,感じたことをメンバーが分担して発表しました。1,2年生のときの発表よりもスムーズに進められるようになっていました。

令和元年 生徒大会

画像1画像2画像3
 6月13日(木)6限に生徒大会を実施しました。各委員長から委員会活動の提案と,学校生活をより良くするために各クラスの代表生徒から提案がありました。年間活動計画,予算案,生徒会会則について採決をとり,結果は全て可決しました。

1,2年生合同職場体験報告会

2年生が作成した職場体験のまとめのポスターを用いて、1年生に報告・発表をしました。2年生にとっては人前で話をする貴重な機会でした。1年生にとっては来年の自分たちをイメージする機会となりました。

画像1
画像2
画像3

PTA花の苗植え(日曜参観)

画像1
画像2
PTAの方にご協力いただき,花の苗を植えました

日曜参観(6/9)

画像1
画像2
画像3
 

日曜参観(6/9)

画像1
画像2
画像3
ご来校いただいた保護者の皆様,ありがとうございました


日曜参観のご案内

6月9日,日曜参観を実施します
詳細は配布文書をご覧ください
日曜参観案内
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/28 完全下校時刻冬時間(17時15分 〜1/31) 専門委員会 3年写真販売申込
10/29 立会演説会リハーサル 第4回選挙管理委員会 写真販売申し込み8時から8時25分
10/30 生徒会立会演説会・投票(5限〜) 開票・発表 尿検査 定時退勤日
10/31 学級役員選挙(6限) 3年家庭科幼児とふれあう活動 尿検査
11/1 冬季服装完全実施
11/3 文化の日
京都市立洛南中学校
〒601-8324
京都市南区吉祥院落合町31
TEL:075-691-0018
FAX:075-691-0220
E-mail: rakunan-c@edu.city.kyoto.jp