![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:53 総数:650044 |
3くみ 合同運動会に向けて
自分のねがいカードやメダルの色塗りを丁寧にしました。当日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 1年 国語科
新出漢字の学習をしました。今日は『田』と『川』です。しっかり覚えられるかな?丁寧に練習しています。
![]() ![]() ![]() 2年 国語科
『しかけカードのつくり方』の学習です。1年生に渡すためにどんなデザインにするかをみんなで話し合っています。
![]() ![]() ![]() 4年 音楽科
リコーダーで『陽気な船長』『せいじゃの行進』を旋律の特徴にふさわしい吹き方で練習した後,『茶色の小びん』の合奏の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 5年 理科
流れる水にはどんなはたらきがあるかを,流水実験で確かめました。
![]() ![]() ![]() 6年 図画工作科
工夫しながら人権ポスターをしあげています。
![]() ![]() ![]() 朝会![]() ![]() 校長先生のお話のなかでは、6年生の修学自然教室でのがんばりや5年生の総合の授業の話が紹介され、「自分の力は自分でしか発揮できない」「やればできる」というメッセージが子どもたちにありました。 また、全市陸上記録会のハードル走で全市4位になった児童の表彰式も行われました。 10月26日(土)バレーボール全市交流会![]() ![]() ![]() 醍醐西からは2チーム出場し、子どもたちは日々の練習の成果を発揮し、 相手チームに果敢に挑みました。 4月当初は、サーブが相手コートに届かなかった子どもも今回の試合ではサーブがきまり、仲間とハイタッチする姿も見られました。 この試合の経験を活かして、今後の部活動にもさらに熱心に取り組んでくれることを期待しています。 土曜学習2
漢字検定に続いて,計算検定もがんばりました!
![]() ![]() 土曜学習1
今回の土曜学習は,漢字検定・計算検定でした。
漢字検定を受検する子どもたちは,8時45分に登校し,練習問題をしながら復習してから,本番に臨みました。合格目指してみんながんばりました。 ![]() ![]() ![]() |
|