![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:428700 |
みさきの家22 磯観察
「見て見て,ヤドカリがいたよ。」「大きいカニがいたよ。」と,子どもたちは時間を忘れて生き物探しに熱中していました。
![]() ![]() ![]() みさきの家21 磯観察
天気が回復してきたので,麦崎まで約30分ほど歩いて行き,磯観察をしました。磯にはカニをはじめ,様々な種類の貝,小さな魚などの生き物がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() みさきの家20 魚の観察
子どもたちは,海の生き物を興味深そうに見ていました。
![]() ![]() ![]() みさきの家19 魚の観察
天候によっては磯観察ができないかもしれないので,みさきの家周辺の海でとれた魚を観察させてもらいました。カサゴやナマコなどの生き物に触ることもできました。
![]() ![]() ![]() みさきの家18 芝生広場
フライングディスクゴルフに挑戦している人もいましたよ。
![]() ![]() ![]() みさきの家17 芝生広場
雨がやんだので,芝生広場で自由に遊びました。バドミントンやサッカーボール,フリスビーなどを借りることができました。
![]() ![]() ![]() みさきの家17 朝食
あづまやで朝食を食べました。2日目も全員元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() みさきの家16 朝のつどい
みさきは雨が降っています。朝6時に起きてシーツを片付けたり着替えたりした後,プレイホールで音羽川小学校と合同で「朝のつどい」をしました。
朝のつどいでは,校歌を歌ったり学校紹介をしたりしました。旗揚げ,学校紹介をしてくれた皆さん,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() みさきの家14 キャンプファイヤー
オクラホマミキサーを踊っています。
![]() ![]() ![]() みさきの家13 キャンプファイヤー
次はフォークダンスです。「ジェンカ」「マイム マイム」「オクラホマミキサー」をみんな仲良く踊りました。とても微笑ましく心温まるキャンプファイヤーでした。
![]() ![]() ![]() |
|