京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:67
総数:369924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

11 バケ玉リレー

画像1
画像2
画像3
今年度新しく考えられたバケ玉リレー。縦割りのペアで協力してバケツに玉を入れて、その玉を狙いを定めて得点の違う入れ物に入れていきます。上級生が下級生を上手にリードする姿に感動です!

運動会を支える係活動

画像1
画像2
画像3
運動会のスムーズな進行には56年生の係活動の力が必要不可欠です。係活動を一生懸命頑張る56年生に感動です!

10 3年100m

画像1
いつも元気でパワフルな3年生の一生懸命な姿に感動です!

9 低学年 岩北が贈る…

画像1
画像2
画像3
静の動物ヨガ、動のケチャンバ、どちらの演技も12年生の気持ちが伝わる演技に感動です!
また、ケチャンバで1年生が使った手づくりのパーランクは2年生が1年生のために心を込めて作ったものです。

つなひき 高学年

画像1
画像2
赤白の必死さが伝わってきます!それぞれの色がONE TEAMになって頑張っている姿に感動です!

8 つなひき

画像1
画像2
画像3
綱引きが始まりました!
力を合わせてがんばっています。

7 6年ハードル

画像1
さすがは6年生、力強さと速さを兼ね備え、必死に走る姿に感動です!

6 5年生ハードル

画像1
ハードルを軽々とまたぎ越す力強さに感動です!

5 4年ハードル

画像1
ここからハードル走が始まります!4年生の激走に感動です!

4 1年 全力でGO

画像1
初めての運動会。一生懸命、一直線に走る姿に感動です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 子ども手づくり絵本教室
10/28 委員会活動
10/30 再検尿 SC 洛翠園交流2年
10/31 短5(3組以外)
11/1 4校時授業5年

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp