4年 車いす体験
まずはじめの体験は,リレーです。
16人から17人のチームで,順番に車いすに乗ってみました。
【4年生】 2019-10-23 09:06 up!
4年 車いす体験
実際に乗ってみると,思っていた以上に難しかったようで,自分の行きたい方向に車いすを進ませるのに,とても苦戦していました。
【4年生】 2019-10-23 09:06 up!
4年 車いす体験
総合的な学習の時間の取組で,車いすの体験をしました。
【4年生】 2019-10-23 09:06 up!
2年生 学習発表会の練習
学年そろって,体育館で練習を行いました。
実際に舞台で練習をしてみると,立ち位置が少し変わったり,動きが変わったりと,戸惑うことも多く・・・
これからどんどん練習を進めていって,スムーズにできるようにしていきます。
【2年生】 2019-10-23 09:06 up!
かべ新聞
楽しかった活動をランキングにしたり、キャンプファイヤーの絵を描いたりしている班もあります!
【5年 山の家】 2019-10-23 09:05 up!
だんだんと出来てきました
色ペンをつかってカラフルに仕上げている班、日ごとに活動をふりかえっている班などまとめ方は様々です。
【5年 山の家】 2019-10-23 09:05 up!
すごいね 大宮っ子
走り高跳び、走り幅跳び、ソフトボール投げ、リレーとたくさんの入賞が出ました。また、それぞれが自分の力を精一杯出しました。
【校長室からこんにちは】 2019-10-22 16:09 up!
ソフトボール投げ男子 一位!
陸上記録会でソフトボール投げの部で堂々の第一位、おめでとう!!
表彰式で一番高い所で賞状をもらいました。競技場のスクリーンにもしっかりと映っていました。
【校長室からこんにちは】 2019-10-22 15:54 up!
おめでとう
入賞者には、表彰式があります。大宮小からも入賞者が出ました!大活躍です!!
【校長室からこんにちは】 2019-10-22 14:17 up!
持久走、ソフトボール投げ
サブグランドでは、1500m走とソフトボール投げの記録会が行われています。広々としたグランドで思いっきり走ったり投げたりしています。
【校長室からこんにちは】 2019-10-22 12:34 up!