![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:48 総数:701951 |
5年生 音楽科「和音」
鍵盤ハーモニカで,音の重なりを学習しました。和音を曲に合わせて,演奏していきました。
![]() ![]() 5年生 外国語活動
外国語活動を行いました。英語表現のできる・できないを聞き取ったり,話したりして活動しました。"can"と"can't"の違いをよく聞き取って,表現に慣れ親しみました。
![]() ![]() ![]() 6年生 算数科「テスト」
速さの学習の振り返りを行い,たしかめテストを行いました。全校練習の後でしたが,集中して取り組んでいました。
![]() ![]() フラフープ遊び
中庭では,新しく用意されたフラフープを使って子どもたちが遊んでいます。子どもたちは上手にフラフープを使えるように,楽しんで活動していました。
![]() ![]() 運動会全校練習 5
応援練習では,各組応援団長が中心となって,声を張りあげて頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習 4
応援練習では,それぞれの応援団がしっかりと考えて,各組の応援の声が良く出るように頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習 3
綱引きの練習後,休憩をとり,エール交換の練習,応援の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習 2
退場の練習をし,各組に分かれて,座席に戻りました。その後,綱引きの練習をしました。
![]() ![]() ![]() 運動会全校練習 1
とてもいい天気の中,運動会の全校練習を行いました。入場の仕方を確認し,全校ダンスを行いました。
![]() ![]() ![]() 給食室より![]() ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・切干大根の三杯酢 ・じゃこ 『肉じゃが』は、牛肉・玉ねぎ・糸こんにゃく・じゃがいもを炒めて、三温糖・料理酒・醤油を加えて、煮含めました。 『切干大根の三杯酢』は、切干大根・人参を炒めて、昆布の戻し汁・砂糖・醤油・酢を加えて、いりごまを加えて、仕上げました。 子どもたちから、「『肉じゃが』は、じゃがいもがやわらかく、肉にも甘みがあって、美味しかったです。『切干大根の三杯酢』は、酢の味か゜切干大根に浸み込んでて、とっても美味しかったです。」と、感想をくれました。 |
|