![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:46 総数:699149 |
運動会 34
最後の種目は5・6年生による「頂 〜最高の仲間とともに〜」でした。
一つ一つの演技から子どもたちの気持ち,学年・高学年としての気持ちが伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 33
1・2・3年生による「色対抗リレー」が行われました。それぞれバトンをしっかりと渡して,力強く走り切っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 32
1・2・3年生の玉入れの後は,4・5・6年で行いました。よくねらって投げ入れる子どもたちもいて,上手に玉を入れていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 31
全学年による「色対抗玉入れ」が行われました。初めは1・2・3年生による玉入れで,力いっぱい子どもたちは,玉を投げ入れていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 30
2年生による「ふりむいて!Let's Go!!」が行われました。スタートでは,素早く振返り,その後,ボールをはさんだり跳んだりして,ゴールを目指して走り切りました。
![]() ![]() ![]() 運動会 29
3年生による「梅北の子 〜ねぇ,今から台風くるよ〜」が行われました。運動会も終盤になり,各組みんなで応援に力が入ってきました。3年生の子どもたちも力いっぱい声をかけ合いながら競技を行っていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 28
4年生による「40mハードル走」を行いました。5・6年生よりはハードルの高さが低いですが,自分が選択したインターバルで走りました。
![]() ![]() ![]() 運動会 27
1年生による「50m走」を行いました。1年生らしい元気いっぱいの走りを見せていました。
![]() ![]() ![]() 運動会 26
午後の部が始まりました。まずは「応援合戦」から始まり,その後,2・4・6年による「色対抗綱引き」が行われました。
応援団長を中心に,各組声を大きく出していました。 ![]() ![]() ![]() 運動会 25
午前の競技は全て終了しました。午前は765対797で白が勝っています。
午後の競技は午後1時より開始します。午後からも子どもたちへの応援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|