京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:22
総数:818778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』            授業参観・懇談会                                            4月22日(火)・・・1年・3年・6年                                                   4月23日(水)・・・2年・4年・5年・5組                                                          5年山の家野外活動説明会・・・4月23日(水)15:30〜                               

運動会 1

 いよいよ待ちに待った運動会が始まりました!
画像1
画像2
画像3

6年 いくぞーーー!PRIDE!!

画像1
いよいよ明日が本番です。これまでたくさんのご協力と励ましの声をありがとうございました。成長した姿を見てもらえるよう,6年生,気持ちを一つに頑張ります。応援よろしくお願いいたします。

重要 明日のふれあい祭り前売りチケット予約販売について

いつも本校教育にご支援・ご協力いただき,ありがとうございます。

ふれあい祭り前売りチケット予約のお知らせに掲載しておりました,
「販売」の時間が間違っておりました。
ご迷惑をおかけし,申し訳ありませんでした。
正しくは

10月5日(土)10:00〜11:00

となります。
お詫びし訂正させていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。

桂東小学校


2年生 生活科 まちの 大好き つたえたい

画像1
画像2
画像3
 まちたんけん第2弾

 「この店は,かわいいくつが売ってたよ。」
 「この店,おいしいよ。」
 「ここは,何をするおみせかな。」
 など,自分たちの生活の中での経験を振り返ったり,知らないお店に興味を持ったりと,アンテナを張り巡らせながらまちたんけんをしました。

6年 運動会に向けて頑張っています!

画像1
画像2
画像3
組体操の様子を少しだけ公開。
運動会まであと少し。怪我には十分気をつけて頑張っていきましょう。

6年 ミッションクリア!!

画像1
画像2
画像3
当日はミッションも出題しました。
1 東大寺南大門の両側の金剛力士像の口のあけ方をよ〜く見よ!
2 中に入ると大きな大仏様。大仏様の足元近くにいる不思議な蝶を見つけよ!
などなどです。しっかり見学し,チェックポイントでの問題にも正解していました。
お昼は若草山でお弁当を食べました。暑さで1日大変でしたが,よい勉強ができましたね。

6年 奈良へGO!!

画像1
画像2
画像3
南大門の金剛力士像や,柱に残っていた鉄砲玉のあと,迫力ある大仏など,一つ一つをよく見て歴史学習を深めることができました。

6年 水泳記録会にチャレンジ!!

画像1
画像2
画像3
6年生の21名が水泳記録会に挑戦しました。アクアリーナの大きな会場で沢山の応援を受けながら,精一杯に泳ぎ切りました。女子50m平泳ぎと女子混合リレーでは,2位に入賞することもできました。おめでとう!!皆,いい経験ができましたね。応援ありがとうございました。

6年 大切な命を守れるように。

画像1
画像2
画像3
おぼれている人を見かけた時には,浮きやすい物やロープを投げ入れて助けてあげることができることを教えてもらいました。いざという時に思い出してほしいと思います。

6年 着衣水泳を体験!

画像1
画像2
画像3
ピノスから講師の先生に来ていただき,着衣水泳をしました。服を着たまま水中に入る経験ができ,「全然進まない!」と服の重さを感じていました。ペットボトルやスーパーの袋を使うと,浮くことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/24 4年生みさきの家(3日目)  移動図書館  放課後まなび教室  入学届受付開始(〜11/6)
10/25 4年生代休日
10/26 全市部活動バレーボール交流会
10/28 秋の育成学級交流会前日準備   放課後まなび教室   PTAコーラス練習(17:00〜)
10/29 L昼休み  秋の育成学級交流会  放課後まなび教室   支部PTAバレーボール交歓会
10/30 フッ化物洗口  9:00〜歯科検診  読み聞かせ  

学校経営方針

学校だより

保健だより

学校評価

緊急時の対応

学校いじめ防止基本方針

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp