![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:92 総数:701763 |
2年生 算数科「九九」
九九の学習をしています。4の段を学習して,どのように考えるのかを図や式を使って子どもたちが説明します。お互いに発表して考え深め合っています。
![]() ![]() 1年生 国語科「しらせたいな。みせたいな」
自分たちで調べたことを文章にする学習をしました。文を短冊に書いていきました。
![]() ![]() ![]() 3組 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,読み合せをしていきました。
![]() ![]() 3組 図画工作科「さつまいもの絵」
先日収穫したさつまいもの絵を描きました。とってもおおきなさつまいもを見ながら描きました。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】16
Tシャツが完成しました!
![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】15
自分たちでTシャツ作りをしています。デザインをよく考えて製作しています。
![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】14
モノづくりの工房学習では,ぬいぐるみのTシャツ製作をします。まずは,ぬいぐるみの採寸をしています。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】13
展示でのゲームを楽しみながら,京都の会社の素晴らしさに気付くことができました。
![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】12
それぞれ京都で会社を創設された人の思いや会社の努力・工夫について,学習をしました。
![]() ![]() ![]() 4年生 校外学習【モノづくりの殿堂・工房学習,警察署見学】11
展示学習では,京都の会社のことについて,体験しながら学習をしました。
![]() ![]() ![]() |
|