![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:512475 |
修二こどもまつり
3年のブースです。
![]() ![]() ![]() 修二こどもまつり
2年のブースです。
![]() ![]() ![]() 修二こどもまつり
1年のブースです。
![]() ![]() ![]() 「修二こどもまつり」開催!!
本日9時30分より,PTA主催による「修二こどもまつり」が開催されます。
早朝より,体育館にてご準備頂いています。ありがとうございます。 楽しい遊びに,お土産もあります。 あいにくのお天気ですが,ぜひたくさんの方のご参加をお待ちしています! ![]() ![]() ![]() 6年 なかよしタイム
今日は,「なかよしタイム」でした。たてわり班で遊ぶのは2回目です。もうすっかりみんな仲良くなって,楽しそうに遊んでいました。遊びが終わって帰ってきた6年生からは,「楽しかった!」「みんな仲良くなってきた」という声がたくさん出てきました。リーダーご苦労様。
![]() ![]() ![]() 運動会に向けて!
今日は,全校ダンスの練習です。
係の人たちのダンスに合わせて,リズムよく踊ります。 かっこよく,かわいく,そしておしゃれに踊りましょう!! ![]() ![]() ![]() 跳び箱で
学習も終盤に入り,どんどんと跳べる子が多くなってきました。
何より見ていてうれしく感じたのが,準備・片付けの手際よさ。 友達と上手に協力しながらスムーズに活動に取り組んでいます。 このチームワークのよさをみさきでもさらに磨きましょう!! ![]() ![]() ![]() あさがおの花で色水あそびをしました(1年生)![]() ![]() 今まで集めてきたあさがおの花を使って,色水あそびをしました。色水をつくり,来年の1年生にプレゼントするための絵手紙をつくることにしました。色水で描くあさがおは,ひとつひとつ色や濃さがかわり,味わいある絵に仕上げることができました。来年の1年生にあげる日が今からたのしみです。 あさがお,ありがとう(1年生)![]() ![]() ![]() 今まで大切に育ててきたあさがおについて振り返り,感じたことや思ったことを話し合う「あさがお ありがとうの会」を開きました。たった1つの種からたくさんの種ができたことやきれいな花をたくさん咲かせてくれたことがわかり,育ててきてよかったな,という感想がたくさん出ていました。最後にあさがおにお手紙を書いてメッセージを送りました。 おはしの持ち方を教えてもらいました![]() ![]() ![]() |
|