![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:152 総数:833047 |
秀蓮フェスティバル 音楽の部2 9年生
その歌声は,さすが金賞受賞クラスでした。 文化委員長と生徒会長の終祭宣言があり,3週間に及ぶ秀蓮フェスティバルが終わりました。この期間中,保護者の皆様には,子どもたちを褒めたり励ましたりしていただきありがとうございました。子どもたちの成長を見ることができた秀蓮フェスティバルでした。 秀蓮フェスティバル 音楽の部2 4年生
心が一つになった演奏は,とても迫力がありさすが4年生!という姿を見せてくれました。 2年 めざせ☆リズムマスター! 4
他の学年の人たちの発表も聞けて楽しかったようです。 感想の発表では,たくさんの手が上がり, その姿もとても良かったと思います。 がんばった1日になりました! 2年生 めざせ☆リズムマスター! 3
この曲は2拍子の曲です。 まずは,手拍子だけで3種類のリズムを重ねていきます。 タン・タン・タン・タン タン・タン・タンタンタン ・タタン・タタン・タ・タ・タタン という3種類リズムが重なると,それだけでも一つの曲になります。 そのあとは,打楽器や鍵盤ハーモニカも加えて演奏していきました。 2年生 めざせ☆リズムマスター! 2
はじめは,3拍子の拍を打ちながら歌うのが難しかったのですが, 今日はばっちりと揃っていました! さすが,リズムマスターですね。 秀蓮フェスティバル 音楽の部2 2年生
リズムがとても心地よい2年生の発表でした! 2年生 めざせ☆リズムマスター! 1
2年生は「リズムマスター」を目指して,2拍子・3拍子・4拍子の 3種類の拍子の曲に挑戦しました。 まずはドレミの歌です。 4拍子のリズムに乗りながら,軽やかに歌うことができました♪ 1年 秀蓮フェスティバル展示の部
1年 秀蓮フェスティバル音楽の部 大成功!
またお家でも,今日の発表の感想を聞いてあげてください! 秀蓮フェスティバル 音楽の部2 1組
|
|
||||||||||||||||||