![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:47 総数:908320 |
10月のもこもこデー!
お話が終った後は,台紙にお気に入りのシールを貼り色をぬりました。シール選びも楽しみの一つです。毎月,季節やみんなが興味を持ちそうな絵本を選んで持って来ていただいています。ありがとうございます!
![]() ![]() ![]() 10月のもこもこデー!![]() ![]() ![]() いよいよ明日となりました![]() ![]() 気持ちを引き締めて,思いっきり活動をしてきてほしいと思います。 掃除用具が!!!
とてもきれいにそろえてくれた子がいました!
こういう心遣いはとてもうれしいです♪ ![]() 学習発表会の練習![]() ![]() ![]() ハードル走
自分に合ったインターバルを見つけて,記録に挑戦しています!
![]() ![]() ![]() 大文字駅伝にむけて
大文字駅伝にむけて,練習を重ねています。
もうすぐ予選です。 ![]() 炭酸水には何が溶けている? 2![]() ![]() ![]() 2,あたためる 3,石灰水 実験手順を間違えないように,協力しながら行いました。 さぁ,結果溶けていたものはなんだったのでしょう。 子どもたちに聞いてみてください! 炭酸水は何が溶けている? 1![]() ![]() ![]() それを調べるために,3つの方法で実験しました。 好きなものなぁに? 3年
外国語活動の授業では友だちの好きなものを予想してからたずねあう活動に取り組みました。
前の時間に先生バージョンでしたときにすごく盛り上がったので子どもたちはやる気満々で活動に臨みます。 だれにインタビューされるかは直前まで分かりません。そのドキドキも相まって楽しく学習に取り組んでいました。 「Do you like baseball?」 「Yes I do. l like baseball.」 という英語らしいやりとりがあちこちで聞こえてきました。 友だちのことをさらに知れた1時間でした。 ![]() ![]() ![]() |
|