京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up85
昨日:88
総数:1193122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

陸上部 通信大会6月30日Part3

女子100mハードルの様子です。雨は少しましにはなりましたが、厳しい条件でのレースでした。
画像1
画像2
画像3

陸上部 通信大会6月30日Part2

男子1500m 2組のレースの様子です。結果についてはすでにご紹介しています。
画像1
画像2
画像3

陸上部 通信大会6月30日Part1

男子1500m 1組の様子です。雨が降りしきる中でのレースとなりました。
画像1
画像2
画像3

陸上部

画像1画像2
6月29日,30日,全国大会予選会となる通信大会が行われました。
男子3000メートルで3年生が第二位(8分54秒71)で全国大会出場を決めました。全国大会は,8月21日から大阪の長居競技場で行われます。
また,男子1500メートルは,第三位と第五位,女子100メートルハードルは第四位と惜しくも全国出場には至りませんでしたが,府下大会に全国出場をかけて臨みます。
全国出場者とともに応援よろしくお願いします。

おやじの会

雨模様でしたが,何とか半日もちました。校内のみならず,外周も美しくなりました。有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

おやじの会

今日は,「おやじの会」環境整備の日です。昨夜は大雨でしたが,今は曇り。予定通り9時から始めます。よろしくお願いします。

伝達表彰

遅くなりましたが,春季大会の伝達表彰を行いました。
バドミントン男子,テニス(シングルス,ダブルス),陸上,空手(団体),水泳。

現在,夏季大会抽選会が行われています。特に,3年生は最後の大きな大会です。
健闘を祈ります!
画像1

生徒総会 その4

学年目標

1年生 十人十色
2年生 瞬
3年生 輝
画像1
画像2
画像3

生徒総会 その3

全クラスの代表の人,ご苦労様でした。どのクラスも創意工夫がありよかったです。
上から,1−1,2−2。3−3
画像1
画像2
画像3

生徒総会 その2

生徒会スローガンは,「喜怒哀楽」をもじって『喜努逢楽』(巡り逢った友と共に喜び,努力し,楽しめる学校祭)です。
体育祭の色別抽選会を全校生徒の前で行いました。
7組を皮切りに,全クラスの学級旗を掲げて学級目標を発表しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/21 生徒会選挙立候補受付2
10/22 天皇即位礼 正殿の儀
10/23 2年チャレンジ事業所訪問5,6限 立候補受付3
10/24 2年チャレンジ事業所訪問5,6限 立候補受付4 カウンセリングの日 地生連19:00〜
10/25 立候補受付最終日 立候補者説明会 1年ワーキングビジョンプログラム6限
10/26 吹奏楽部引退コンサート(午後 松尾中体育館)  文芸部あつまれ松尾っ子(午前 松尾小ふけあいサロン)

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

松尾中学校 教育構想図

保健だより(すこやかに)

部活動運営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp