![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:661772 |
わかば かえりのあいさつ![]() と子どもたちからリクエストされました。 「忘れ物はないですか?(見回してお互いに確認…) 明日もげんきに登校しましょう!さようなら!!」 ”明日も”毎日毎日積み重ねて どんどんたくましくなっています。 わかば カレンダーづくり![]() 色別の応援の練習や全校ダンスの練習… 自分たちで書き込むことで,見通しをもって過ごすことができています。 わかば うろこ雲・さば雲・いわし雲・羊雲??![]() と空を見上げてつぶやく声が聞かれました。 秋の空を感性豊かに表現していました。 わかば 習字![]() ![]() 姿勢よく頑張りました! わかば マーブリング![]() ![]() 色の混ざり合いを楽しんでいました。 最後まで,片付けも頑張っていました。 合同運動会のかんばん,お話の絵に このマーブリング模様を活用していきます。 おおきさくらべ![]() ![]() 音楽の学習![]() ![]() ![]() グループでどんな音色の組み合わせにしようか,この音色に合うリズムはどれなのか,リズムアンサンブル全体をどのように構成しようかなど話合い,何度も練習しました。次週のグループ発表が楽しみです♪ 国語科「ゆうやけ」![]() ![]() それぞれが役になりきって,大きな声で読むことや気持ちを込めて 読むなどの工夫をしながら音読することができていました。 自分の発表が終わった後はお友達の発表を一生懸命聞き,お友達の 良いところをたくさん見つけようとする姿もありました。 お話の会![]() ![]() 最初の手遊び歌はみんなのりのりで楽しみながら,お話を聞くときは静かにと 切り替えをしっかりとつけて楽しむことが出来ていました。 給食にて・・・![]() ![]() |
|