2年生 図工〜絵の具の使い方〜
今週,絵の具の使い方,塗り方を学習しました。
周りを囲んでから中を塗ります。
水の調節をするのも初めての経験です。
上手に塗れたかな?
【2年生】 2019-09-27 18:23 up!
山の家だより
【5年生】 2019-09-27 12:59 up!
山の家だより
後片付けの最中に「大きなクモの巣」を見つけました!
【5年生】 2019-09-27 12:58 up!
山の家だより
おいしくいただいた後は,後片付けです。力を合わせて,きれいにしました。
【5年生】 2019-09-27 12:56 up!
山の家だより
イワナやアマゴの味は最高!とてもおいしくいただきました。
【5年生】 2019-09-27 12:54 up!
山の家だより
感謝して「命」をいただきました。魚つかみをするときも魚さばきをするときも「かわいそう」と涙を流した子もいました。「いのちに感謝していただくこと」の意味をよく理解していただきました。
【5年生】 2019-09-27 12:51 up!
山の家だより
料理ばさみを使って腹の部分を切り,内臓を取り出して串を刺しました。炭火でじっくり焼き上げ,おいしそうに焼きあげることができました。
【5年生】 2019-09-27 12:47 up!
山の家だより
魚のさばき方を教えていただきました。大きな手作りの魚を使って,説明してくださいました。とても分かりやすくお話ししていただき,「早くさばきたいな!」と思う子どもたちです。
【5年生】 2019-09-27 12:42 up!
山の家だより
【5年生】 2019-09-27 12:31 up!
山の家だより
【5年生】 2019-09-27 12:27 up!