![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:1 総数:302620 |
うまく たったよ!
図工科「おってたてたら」
上手く立つように工夫して紙を折ったり、切ったりして、自分で考えた面白い形の作品を作ることができました。 ![]() ![]() 桃田選手みたいだね![]() 花背山の家スピンオフ![]() 花背山の家スピンオフ![]() 花背山の家スピンオフ![]() 花背山の家スピンオフ![]() みんなと顔を合わせると,笑顔がとまりません。 花背山の家スピンオフ![]() クライミング後のはく手もとっても素敵でした。 3年 場面のうつりかわりをとらえて
感想を書く,「ちいちゃんのかげおくり」もいよいよ単元のゴールが近づいています。
今日は感想文の書き方を指導して,中心となる「中」の部分を書きました。 3年生の子どもたちはずいぶんと困っている様子でした。 友達とアドバイスし合ったり,参考例文を提示したりして感想をまとめることができるよう来週頑張ります。 毎日の音読点検ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 3年 体育 新たな合言葉は
「ニャンニャンニャンニャンニャニャニャーン」です。
そうです,いよいよ5歩から7歩の助走にTRY,どれだけとべるか楽しく 学習しています。 学習の約束を守り,安全に準備や片づけをしている姿も多く見られています。 ![]() ![]() ![]() 3年 新たな取組「グッジョブお手紙」
ポスト係とコラボして友だちの良いところを伝え合う「グッジョブお手紙」を
始めました。 今週は初の試み。みんなそわそわしていました。 かえるくんからのお手紙を待つがまくんのよう。 かたつむり君からではなくポスト係さんからのお手紙を待つフレンドシップ。 もらった瞬間のうれしそうな表情,続けないわけにはいきませんね。 ![]() ![]() ![]() |
|