![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:111 総数:866219 |
落とし物のお知らせ
にこにこフェスタが終了いたしました。
PTAの役員の方におかれましては,朝早くから終日お手伝いしていただきありがとうございました。 落とし物がいくつか届いておりますので,お知らせします。 ・ミニーマウスのお財布(ピンク色の紐つき) ・ロボットの柄のビニル製の財布 ・「太陽に照らされて」というCD ・XLサイズの紺色の半そでのシャツ(大人用?) お心当たりのある方は,学校までご連絡ください。 「にこにこフェスタ」みんな楽しんでいます。![]() ![]() PTAの皆さん,その他大勢の関係者の皆さん,本当にありがとうございます。 「にこにこフェスタ」がスタートしました。![]() ![]() ![]() 2019 にこにこフェスタ in 松尾 は予定通り行われます
週末の天気が気になるところでしたが,「2019 にこにこフェスタ in 松尾」は予定通り行われます。
開催にあたり,以下の点にご注意ください。 ・前売りチケットには,名前を記入してください。また,チケットの引換は,13時30分までです。 ・今年度,北側の門は閉鎖しております。プール側の東門からお入りください。 ・ごみの持帰りや,エコバック等の持参の御協力をお願いします。 ・おもちゃの病院を10時〜13時30分まで行っています。ご家庭に壊れたおもちゃがありましたら,修理可能ですのでご持参ください。 明日は「2019にこにこフェスタin松尾」です。![]() ![]() 第2回学校運営協議会![]() ![]() 7月に行った「学校評価」「振り返りアンケート」をもとに,地域・PTA・学校で子ども達の様子やどんな力をつけていくべきかを協議しました。自分たちの小学生時代を思い出しながら,昔と今と共通しているところや,変化していっているところなど,いろいろな話ができました。また,京都文教大学 臨床心理学部の中島千恵先生にもアドバイザーとして参加していただき,貴重なお話を聞かせていただきました。 4年生 自転車検定![]() ![]() ![]() 6くみ 学習発表会に向けて![]() 6くみでは,オープニングに合奏を発表します。 6くみは1〜6年の全学年に児童がいるので,それぞれの学年の練習があり,なかなか全員がそろうことは難しいのですが,今日は全員そろって,初めての体育館練習をしました。 ステージに立ち,本番さながらの雰囲気に子どもたちのやる気も満々です。 1年生 アサガオのつるで・・・![]() ![]() ![]() 4年 社会科「火事をふせぐ」![]() ![]() ![]() また,最後にはグランドにて放水体験もさせてもらいました。 |
|