京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:46
総数:699149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 13

 1・3・5年による「色対抗綱引き」が行われました。周りの応援にも力が入り,各組力いっぱい綱を引いていました。
画像1
画像2

運動会 12

 6年生による「100m走」を行いました。曲がるところも最高学年らしい素晴らしい走りを見せていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 11

 最後まで力の入った演技を見せ,最後も学年で一致団結した様子を見せていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 10

 一つ一つの動きにとても気持ちがこもり,とても素晴らしい演技を見せていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 9

 4年生による「ダイナミックエイサー」が行われました。始まる前には子どもたちは緊張の言葉をしていましたが,始まると気持ちのこもった演技を見せていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 8

 2年生による「50m走」が行われました。50mの直線を力いっぱい走り切っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 7

 1年生による「やってみよう」が行われました。かわいらしいダンスの後,みこしを担いで,競技を行いました。一生懸命頑張って,みこしリレーをしていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 6

 3年生による「世界陸上 in Umekita!!」が行われました。跳んだり,くぐったりしながらゴール目指して頑張って走り切っていました。
画像1
画像2
画像3

運動会 5

 開会式が終わり,エール交換で子どもたちが元気に出した後,最初の競技,5年生による「100m走」が行われました。
画像1
画像2
画像3

運動会 4

 開会式の最後は,準備体操で全校ダンスを行いました。しっかりと練習してきた成果を見せて,元気に踊ることができていました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/22 陸上・持久走記録会
10/23 4年府警本部見学・モノづくりの殿堂工房学習 SC
10/24 フッ化物洗口
10/26 漢字検定9:00 バレーボール全市交流会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp