![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:26 総数:512462 |
応援ありがとうございました(2)
また感想など教えていただけたらうれしいです。
![]() ![]() ![]() 応援ありがとうございました(1)
3年生の子どもたちはどきどきしながら,3年生のダンスの順番がくるのを待っていました。今までの練習の成果が出せたかな。
![]() ![]() ![]() 運動会(4年)![]() ![]() ![]() 運動会がありました。 お天気に恵まれ一生懸命な子ども達の姿が輝いていました。 今までの練習の成果が出ていい運動会になりました。 運動会
午後の部が始まりました。
力いっぱい,日頃の学習の成果を発揮しよう!! ![]() ![]() ![]() 運動会です!
お天気に恵まれ,運動会を開催しています。
午前の部も無事に終了,午後は13時からの予定です。 ぜひ,子どもたちの頑張りをご覧におこしください。 ![]() ![]() ![]() 3年生「Big Smile!」
明日はいよいよ運動会です。今日は,最後の通し練習をしました。何度も繰り返し練習し,息を合わせ,音楽のリズムを感じて,一つのダンスを77人で作り上げてきました。
子どもたちの「Big Smile!」と「がんばれ!」の応援が,運動会に来て下さっているすべての人たちの心に届きますように! ![]() ![]() ![]() 産地調べに夢中!
社会科の学習で,スーパーマーケットの広告を見ながら,いろいろな商品の産地調べを行いました。グループの友だちと協力して,北海道産・長野県産の野菜が多いことや,長崎県産・鹿児島県産のお魚が届くことに気付いていました。
![]() ![]() 国語科「ちいちゃんのかげおくり」![]() 今後は,「ちいちゃんのかげおくり」を読み進めながら,戦争に関するいろいろなお話も読んで感想を交流していきます。 最後の運動会練習(1年生)![]() ![]() ![]() 今日は,最後の運動会練習を行いました。踊りの細かい動きを確認して,みんなで元気いっぱい踊りました。「上手におどりたい。」「50メートル走で1位になりたい。」など,初めての運動会をとても楽しみにしている1年生です。最後にみんなで「エイエイオー!!」と大きな掛け声で気合いを入れました。 当日は,たくさんの応援よろしくお願いします。 運動会に向けて(4年)
運動会に向けて練習にも熱が入ってきました。
火曜日は高学年の色別対抗種目の練習がありました。 みさきの家を終えて4年生も高学年の顔になってきています。 全校練習のあとには,石拾いがありました。 はだしで組み体操,騎馬戦をする5・6年のためにもたくさん拾いました。 ![]() ![]() ![]() |
|