![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:39 総数:701864 |
2年生 生活科「いもほり」 2
しっかりと育ったさつまいものツルは,からみあっていて,子どもたちは頑張って引き抜きました。
![]() ![]() 2年生 生活科「いもほり」 1
今日は,夏休み中も水やりをがんばってきた「さつまいも」の収穫を行いました。まずは,ツルをとりました。
![]() ![]() ![]() 3組 算数科「お買い物」
お買い物を想定して,数量について学習をしました。1円玉が2枚だったら・・・,100円玉が2枚だったら・・・を考えて,お互いに発表した。
![]() ![]() ![]() 1年生 国語科「図書の時間」
学校図書館で,本を選んで,楽しんで読んでいました。
![]() ![]() ![]() 2年生 体育科「団体演技練習」
今日は衣装を着けて練習しました。動きを大きくして,表現できるようにしました。
![]() ![]() 2年生 国語科「お手紙」
明日,学年での発表会をするためのリハーサルを行いました。クラスの友達に聞いてもらいながら,練習をしました。
![]() ![]() ![]() 3年生 理科「太陽の動き」
今日は,遮光板を使って学習をしました。遮光板の使い方を確認して太陽を見て,子どもたちは驚いていました。
![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科「リコーダーの練習」
「ファ」の音を上手に出すことができるように,曲で練習をしました。
![]() ![]() 4年生 体育科「団体演技練習」
今日は,パーランクーを持って演技を行いました。とっても気合の入った演技を見せていました。
![]() ![]() 5年生 音楽科「和音」
鍵盤ハーモニカで,音の重なりを学習しました。和音を曲に合わせて,演奏していきました。
![]() ![]() |
|