京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

吹奏楽部 第22回定期演奏会(1)

画像1
画像2
画像3
 9月23日(祝・秋分の日)に,呉竹文化センターにて「藤森中学校 第22回定期演奏会」が開催されました。前日には,台風の進路が気になりましたが,予定通りに開催できました。
 第1部から第3部まで,そして最後には3年生の引退セレモニーと盛りだくさんな構成でした。たくさんの保護者・地域の皆様のご来場ををはじめ,卒業生も聴きに来てくれました。
 吹奏楽部員の皆さんの真剣な表情に胸が熱くなりました。各曲とも練習の成果をいかんなく発揮していました。
 (※写真は「第1部」の演奏の模様です。)

女子ソフトテニス部 新人戦 団体の部ブロック予選結果

画像1
画像2
画像3
 9月22日(日),本校テニスコートにて,ソフトテニスの新人戦団体ブロック予選が行われました。4校(藤森・二条・洛水・栗陵)の総当たり戦で、そのうち3校が市内決勝トーナメントに進出できます。その結果,

 ・対 洛水中戦 敗戦
 ・対 二条中戦 敗戦
 ・対 栗陵中戦 勝利!

でした。緊張のあまりいつものプレーが出来なく苦戦を強いられましたが,全市大会ではメンタルの部分も強く鍛え,楽しんでプレーしたいと思っています。次の個人戦予選も頑張ります!!

サッカー部 秋季予選リーグ(新人戦) 1試合目結果

画像1
画像2
画像3
 サッカー部の秋季大会予選リーグ(新人戦)が始まりました。初戦は9月22日(日)に本校グラウンドにて行われました。相手は烏丸中学校です。前半から終始攻め続け,その結果

 藤森10−0烏丸

で,見事勝利を収めました。たくさんの保護者・地域の方々に来ていただきました。心強い応援,ありがとうございました。次戦もよろしくお願い致します。

たくさんのご来校、ありがとうございました!

藤中祭文化の部、大変盛況のうちに閉幕しました。

お忙しい中、ご来校いただいた保護者のみなさま、本当にありがとうございます。
成長に応じて、自分自身、身の回りの社会、世界へと少しずつ遠くに目線を投げていける中学3年間の成長を、今日は存分に見ていただけたのではないかと思います。
ぜひ各ご家庭でも、今日のことを話題にしてください。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

文化の部展示作品6

今にも歌い出しそうな楽しいカエルは11組作品。
日頃の楽しいクラスの雰囲気が伝わってくるようですね。
画像1
画像2

文化の部展示作品5

1年生のデジタルアートは様々な動物たち。
階段を降りるときに目が合う角度に貼られています。
1年生フロアでは、友達の作品をしげしげと見る姿があちこちで見られました。
画像1
画像2
画像3

文化の部展示作品4

画像1
画像2
廊下や踊り場には、合唱コンクールの拡大写真、クイズラリーのポスターなどが貼られています。
「見てもらう工夫」が満載です。

文化の部展示作品3

授業中や夏休みの宿題として取り組んだ作品が、各教室前に賑やかに並んでいます。
2年生は季節感あふれる文字!
画像1
画像2
画像3

文化の部展示作品2

委員会や部活動の作品前にも人だかりが出来ていました。
合唱コンクールのめくりは、昨年度から続いて人気の展示です。
画像1
画像2
画像3

文化の部展示作品1

文化委員会、図書委員会の企画により、今年も全校生徒が全員の作品を見て回れるような工夫がされています。
クイズラリーを探しながら、作品の前で立ち止まる姿が方々で見られます。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp