![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:92 総数:220740 |
修学旅行 7 ペンションに無事到着しました。
安曇野スイス村で休憩をした後、蕎麦の花畑や山葵の畑、仁科三湖、白馬ジャンプ台などを見ながら、白馬村にやって来ました
![]() ![]() ![]() 修学旅行 6 白馬村に向かっています!
アップルパイ作り、ブルーベリー狩りを終えて、
バスレクのイントロクイズをしながら、白馬村に向かってます ![]() ![]() 修学旅行 5 アップルパイ作り![]() ![]() 修学旅行 4 三和観光農園
気温35度。飯田の町を一望できる農園での体験です。
昼食後アップルパイ作りをし、焼き上がるまでの間、ブルーベリー狩をします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 3 養老SA
彦根城を遠目に、伊吹山の山頂を眺め、古戦場関ヶ原を通りとガイドさんの説明を心地よく聞いて、バスの旅を進めてます。道中は、大変天気がよく、秋空が広がってます。
養老のSAに到着しました。ちょっと休憩です。 この後は、飯田までバスレクの予定です。 ![]() ![]() 修学旅行 2 バス出発8時25分!!
8時25分予定より5分早く出発しました。
1,2年の先生方やパトナの先生,ふれあいの杜の先生方も見送りに来てくださいました。生徒たちは,元気よく,バスの中から大きく手をふって出発していきました。いっぱいの思い出を作ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1 出発式
8時5分 グラウンドで出発式が行われました。集合点検後,学年主任のあいさつ,校長先生のお話・・・・みんな笑顔で,和やかなムードの中行われました。
![]() ![]() 修学旅行 3日間 行程表「配布文書一覧」へ![]() 1日目 学校→養老→三和観光農園→安曇野→安曇野スイス村→ホテル→夕食・入浴 2日目 起床,朝食→松川村へ出発→安曇野地域農家業体験→白馬自然体験→ホテル→夕食 レクレーション 3日目 起床,朝食→紙すき体験→安曇野スイス村昼食→京都へ18時30予定 修学旅行のスローガン![]() Radiant Smiles & memories 〜にこにこ22めた はっちゃけよう〜 Radiantには「キラキラ輝く晴れやかな」という意味があり,「ため」は長野の方言で「とても めちゃくちゃ」という意味で,笑顔いっぱいの思い出にしたい,と言う気持ちをこめました。Rは「 洛風中学校」「令和」の頭文字を書けてあります。 修学旅行 結団式![]() ![]() ![]() 1,校長先生の話2,実行委員長の挨拶,3,実行委員の決意,4,スタッフより一言。5,諸注意,連絡など,和やかなムードの中,進められました。 いろいろの事を経験,体験し,友と語り合い,少しでも良い思い出を作ってほしいと思います。また,スローガンのキラキラ輝く,晴れやかな,とても,笑顔いっぱいの思い出にしてほしいと思います。 大いに楽しんできてください。 |
|