![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:486152 |
社会見学 その1
今日は,子どもたちが楽しみにしていた社会見学でした!
ウキウキわくわくしながら,バスに乗り込み,約1時間程で京都タワーに着きました。天気にも恵まれ,展望台から見える景色に「うわあ!京都の町が全部見えるよ!」「社会科で学習した清水寺だ!」と,興奮した様子でした。 ![]() ![]() ![]() 千種囃子に挑戦! その2
力強く太鼓を叩いています!
![]() ![]() ![]() 千種囃子に挑戦! その1
総合的な学習の時間に,地域に伝わる「祭」について学習しています。今まで大切にされていきた千種祭を今度は自分たちが受け継いでこうと,子ども達は祭の中で歌われる千種囃子に挑戦しました。地域のお師匠さんに教えてもらって,歌を歌ったり,和太鼓で演奏したりしました。最初は,なかなかリズムが上手くとれない子もいましたが,どの子も一生懸命に取り組み,少しずつ上手に太鼓を叩くことができるようになっていました。
![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() お米のことがたくさん知れた1日になりました。 来週は,脱穀体験もさせていただくことになっています。楽しみですね。 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 「サクサクきれるよ!」「束ねるのが難しいな。」「これでどのくらいのお米が食べられるのかなあ?」とたくさんの思い溢れていました。 パラバルーンの練習をしました。
合同運動会のパラバルーンの練習をしました。安室奈美恵の「Hero」という曲に合わせて,大きな布を上げたり下げたり,持って回ったりしながらみんなで踊りました。当日は,もっと大きなバルーンで他の学校の友達やお家の方も一緒に踊ります。とても楽しみです。
![]() 「秋の大感謝祭」中止のお知らせ
本日(10月12日)開催を予定しておりました,久我少年補導委員会主催の「秋の大収穫祭」は,台風接近に伴う暴風警報発令のため,中止となりました。
太陽のうごきと地面のようすをしらべよう![]() ![]() ![]() 5年 ジュニア京都検定![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() |
|