京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up5
昨日:5
総数:205394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「共創力」多くの人と協働し、新たな自分を創造する力

海の家だより2日目 番外編

現地から写真を送る担当者が,水に入り指導しているので
午前中の活動の様子を撮影できませんでした。
ご了承ください。

午後の活動は工夫して撮影します。
乞うご期待!

海の家だより2日目 2

朝の集いではみんなで作った旗が掲揚されました!

今日の活動への意気込みを話し,気持ちも高まってきました。
画像1
画像2
画像3

海の家だより2日目 1

画像1
2日目の活動開始です。

海の家では、朝の集いがあります。
水筒を持って宿舎のホールに集まっています。

海の家だより 9

昨夜のキャンプファイヤーの様子です。
太陽も沈み,雰囲気もいい感じですね。

キャンプファイヤーもそろそろ終盤!!
楽しい一日はあっという間でした!?
画像1

海の家だより 1日目

現地ではキャンプファイヤーで盛り上がっている最中と思います。

しかし,本日のホームページの更新はこれで終了します。
この後の様子が届けば,明朝,順次更新します。
ご了承ください。

海の家だより 8

美しい炎が上がりました。

キャンプファイヤーの始まりです。

思い切り楽しみます!!!!
画像1

海の家だより 7

画像1
キャンプファイヤー!!!
天気もなんとかもちました。

火の神から炎を受け取りファイヤー点火です。


画像2

海の家だより 6

画像1
ここでの食事はバイキング!

食べたいものをお皿に盛ってレッツモグモグ!!

海の家だより5

画像1
心配された天気でしたが、なんとか磯観察を実施!
少し冷たいですがキャーキャー言いながら観察しています。
画像2

海の家だより 4

待ちに待った昼食の時間です。海を見ながら優雅な食事!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp