京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up52
昨日:123
総数:934482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

学校で生き物探し!!

画像1画像2画像3
生活の「いきものとなかよし」で学校の生き物を探しに行きました。
ちょうちょやあり,バッタ,めだか,ウサギのマロンちゃんなど,
目をキラキラさせながら校内を探索していました。

3年ブックトーク

画像1
画像2
ブックトークの後は,青空図書館。
ブックトークのお話で本への興味が広がった子どもたち。
いろいろな本に出会う時間となりました。

3年生ブックトーク

画像1
画像2
伏見中央図書館の方にブックトークに来ていただきました。
「からだ」のテーマでいろいろな本を紹介していただきました。

土曜学習3

画像1画像2
どの学年も頑張っています。
頑張ったら見てほしい!
「先生 見て見て!」

土曜学習2

画像1画像2
今日もたくさんの子どもたちが参加していました。
毎日こつこつ。分からないところは聞いてね。

土曜学習1

画像1画像2
今日は土曜学習がありました。
漢字検定に向けて,真剣に取り組んでいます。

サマープランギャラリー(その2)

見学の様子。
画像1
画像2
画像3

サマープランギャラリー

 4年生と5年生の自由研究の作品を見学しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 サマープランギャラリー

実際に読んでみたり,手に取って見てみたり・・・いろいろなサマープランがあって見ていて楽しかったですね!
画像1
画像2
画像3

1年生 サマープランギャラリー

他の学年のサマープランも見に行きました。2年生〜6年生のお兄さん・お姉さんの取り組んだサマープランを見て,感動!「来年はこれをやりたい!」と次の学年のサマープランを決めている子もいました。 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 運動会予備日
10/21 4年 自転車安全教室
1年 歯みがき指導教室
5・6年 京都検定
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp