京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up1
昨日:9
総数:273806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「素直な心で 人とつながり より良い未来を切り拓く 境谷の子  〜自愛と友愛に満ちた子の育成〜 」   愛は 未来を 創る 〜Love creates the future〜

2色対抗競技 玉入れ 1〜3年

11:05〜
プログラム10番
2色対抗競技 玉入れ 1〜3年
を始めます。

4〜6年 2色対抗リレー

10:55〜
4〜6年2色対抗リレーを行います。

1・2年 団体演技

10:35頃より
プログラム8番
1・2年団体演技 Try do it 〜明日に種をまこう〜を
始めます。
その後,2色対抗リレー(4〜6年)を行います。

2色対抗競技 つなひき 4〜6年

10:30頃より
2色対抗競技 つなひき 4〜6年を
始めます。
その後は,プログラム8番
1・2年生の団体演技を始めます。

10:05〜5・6年ハードル走

プログラム5番
5・6年生ハードル走を行っています。
次は,10:15頃から,3年生徒競走80mを
始めます。

3 4年生 バラエティ走

9:30
3 4年生のバラエティ走が始まりました。
おそうじ大好き ピカピカ大作戦です。
この後,
プログラ3・4番の1,2年生の50m走を行います。

運動会 開会式

令和元年度境谷小学校運動会が始まりました。
今年のスローガンは
「全力勝負!最後まであきらめずに 協力して優勝目指せ 境谷小」です。
子どもたちの頑張っている姿をご覧ください。
保護者の皆様の応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

本日(9月28日)運動会について

本日の運動会について
画像1

5年 6年 組体操

全ての技の練習を通して行いました。一つ一つの技を確実にできるように頑張って練習しています。
画像1
画像2
画像3

3年,4年 よさこいソーラン

運動場で実際のポジションを確認しながら踊りました。最後の決めのポーズもしかっりできてかっこよかったです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立境谷小学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町三丁目5
TEL:075-331-7423
FAX:075-331-7481
E-mail: sakaidani-s@edu.city.kyoto.jp