![]() |
最新更新日:2025/06/26 |
本日: 昨日:103 総数:589156 |
修学旅行を終えて 10/17〜18
6年生の皆さんは,一生忘れないような学習,思い出ができたでしょうか。よく考えて行動できたでしょうか。
広島平和記念公園では,戦争,原爆投下の事実を示す貴重な資料を目の当たりにした後,実際に被爆された,91歳の語り部,イ・ジョングンさんのお話を聞きました。「人に優しくしてください。人に優しくされたことは忘れません。また,いじめも同じことが言えます。いじめたことは忘れても,いじめられたことは忘れられません。」と,おっしゃっていました。今後の生活にも活かしてほしいと思います。最後に司会の児童が言った「私たちは今,どれだけ幸せか,平和がどれだけありがたいかと感じました。」という感想は,この学習の価値があったことを示す言葉でした。 2日目は,倉敷美観地区で,大切な人のことを思い浮かべながら買い物をしました。姫路城では,城の造りや工夫に感心し,武士の存在が確かにあったことを感じることができました。 雨にも降られず、充実した1泊2日でした。この2日間お世話になった添乗員さん,カメラマンさん,ありがとうございました。 また,保護者の皆様,これまでの準備などご協力ありがとうございました。帰りが遅くなり,ご心配おかけしましたことお詫び申しあげます。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行15〜解散式
予定より遅れての帰校となりましたが
5時半過ぎに学校に戻って解散式を行いました。 楽しかったこと,学んだことがたくさんあった 実り多き修学旅行だったようです。 おうちでたくさん土産話をしてほしいと思います。 たくさんお迎えに来ていただいた保護者の皆様, ありがとうございました。お待たせしてしまい ご心配をおかけしましたが,体調を崩すことなく みんな元気に戻ってきて何よりの修学旅行でした。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行14〜姫路城見学
姫路城見学を終え,帰路につきました。
歴史の奥深さを感じ,城の頑丈な造りと 工夫に感心していました。 現在無事に学校に向かっています。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行13〜倉敷美観地区
雨も降らず,美観地区での買い物を終えました。
まずは,おうちの人,そして,自分のもの, 楽しい時間はあっという間に過ぎます。 美観地区での買い物を終えて,予定通り, 姫路城へ向かっています。 ![]() ![]() 6年生修学旅行12〜宿出発
朝食をいただき,宿ともお別れです。
倉敷美観地区へ向かいました。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行11〜2日目朝
おはようございます。
6時起床です。 みんな元気です。天気は曇りですが2日目の活動 スタートです。 ![]() ![]() 6年生修学旅行10〜1日目夜〜寝る準備
布団シーツは自分で敷いて寝る準備を進めます。
修学旅行の夜もお楽しみの一つ。 しっかり,ぐっすり眠って2日目の活動に備えてほしいのですが… さて,どうだったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() 6年生修学旅行9〜1日目夜
入浴後は反省会を行いました。
集合時に静かにできなかった。 5分前行動やあいさつをもっと頑張りたいと, 子どもたちから意見が出ました。 平和記念公園でしっかりメモを取りながら学習できたことを 反省会でも生かせたようです。 ![]() ![]() 【5年生】 学芸会に向けて![]() 6年生修学旅行8〜宿に到着
広島からバスで移動し,予定より少し遅れましたが,
宿に無事到着しました。 夕食は予定通り19時からです。 おいしくいただきました! ![]() ![]() ![]() |
|