5年生 花背山の家 2日目 その6 【天狗杉登山4】
なんと登山の途中に,動物が入るお風呂(ぬた場)を発見しました。動物たちは,このぬた場に入り,寄生虫を落とすみたいです。このような自然のお話を山の家の先生から教わりながら登山をしています。
【学校の様子】 2019-09-10 13:46 up!
5年生 花背山の家 2日目 その5 【天狗杉登山3】
「ヤッホー!」子どもたちが叫んでいます。
山の家の本部で待機している山田先生まで,子どもたちの声が届いたようです。
山田先生たちも「た・か・く・ら〜!」と叫び返し,山の上まで返事が届きました。返事を聞いて,子どもたちは感動していました。
【学校の様子】 2019-09-10 12:01 up!
5年生 花背山の家 2日目 その4 【天狗杉登山2】
山道を進んでいます。なかなか暑いです。少し休憩して水分を取って,また出発です。頂上まで1/3時点です。みんな頑張って歩いています。
【学校の様子】 2019-09-10 10:57 up!
5年生 花背山の家 2日目 その3 【天狗杉登山】
天狗杉登山です。よい天気に恵まれました。荷物の準備をして,登山するときの注意点をしっかりと聞いています。山登りの出発です。
【学校の様子】 2019-09-10 10:54 up!
5年生 花背山の家 2日目 その2 【朝ご飯】
朝ごはん。食堂で,もりもり食べています。エネルギーを取って,次の活動,山登りに備えています!
【学校の様子】 2019-09-10 09:37 up!
5年 花背山の家 2日目 その1 【朝の様子】
花背山の家2日目が始まりました。朝の集いではありませんが,集まって連絡を聞いています。この後,朝ご飯を食べます。
ただいまの気温は24度。清々しい朝になりました。
【学校の様子】 2019-09-10 08:59 up!
5年生 花背山の家 1日目 その9 【1日のふり返り】
お風呂タイムも終わり,1日の振り返りの時間です。グループで1日目の活動を振り返り,反省をしています。それをみんなの前で発表しました。先生のお話を聞いて,振り返りを終えました。
【学校の様子】 2019-09-10 08:55 up!
5年生 花背山の家 1日目 その8 【野外炊事3】
野外炊事の後片付けをしています。鍋に付いたすすを綺麗に洗っています。なかなかすすが落ちず苦戦をしていますが,あきらめず一生懸命磨いています。
【学校の様子】 2019-09-09 18:39 up!
5年生 花背山の家 1日目 その7 【野外炊事2】
「とりすき焼き風煮」と「ごはん」が完成しました。ご飯を炊くのは初めての経験でしたが,上手に炊くことができました。美味しくいただいています。おかわりもして,みんな元気に過ごしています。
【学校の様子】 2019-09-09 17:15 up!
5年生 花背山の家 1日目 その6 【野外炊事1】
野外炊事で,「とりすき焼き風煮」と「ごはん」を作っています。みさきの家の宿泊学習で,野外炊事は一度経験しているおかげで,みんなスムーズに活動できています。かまど係や調理係など,みんなで協力して作っています。
【学校の様子】 2019-09-09 17:14 up!