京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up94
昨日:138
総数:1169794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 卒業遠足〜オリエンテーリング〜4

4組のミッションは「一の船入にあるものとは…」
「島津製作所創業資料記念館とフォーチュンガーテ゛ン京都の共通点は?」
「一の船入で写真を撮れ!」
答え・・・昔は船で酒や荷物を運んでいたのですね。
フォーチュンガーテ゛ン京都の建物は以前島津製作所の建物でした。
画像1
画像2

アトリエ西総合

楽しく,意欲的に取り組みました。

画像1
画像2

アトリエ西総合

素敵な作品が出来上がりました。


画像1
画像2
画像3

アトリエ西総合

今日は17名参加しました。

画材を選んで,作品づくりに没頭していました。

素敵な作品ができました。
画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行3日目11

 

画像1
画像2
画像3

高等部2年 修学旅行3日目10

 

画像1
画像2

高等部2年 修学旅行3日目9

Marks ISのみんなのフードコードで少し早いお昼ごはんです。
画像1
画像2
画像3

高等部3年 卒業遠足〜オリエンテーリング〜6(Smile)

6組のミッションは「ミーナ京都にはどんなお店があるか調査せよ」
「ミーナ(スペイン語)の意味は?」「ミーナ京都で写真を撮れ!」
・・・答えミーナとは「宝の山」でした。
画像1
画像2

高等部3年 卒業遠足〜オリエンテーリング〜5(Smile)

5組のミッションは「ムービックス京都で上映されている
映画のタイトルを3つ以上調べよ」「ムービックッス京都の前で
写真を撮れ!」
画像1
画像2
画像3

高等部3年 卒業遠足〜オリエンテーリング〜2(Smile)

2組のミッションは「一保堂とはどんなところ?」
「一保堂の前で写真を撮れ!」
そして当日のミッションも追加
「極上ほうじ茶を購入せよ(代金は袋に入っている)」
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 介護等体験(小)
教育実習
(小・中)歯科検診
10/18 教育実習
ウッドデッキ完成披露式典
10/20 府民総体種目別交流大会(卓球バレー大会)
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 スクールカウンセラー来校
介護等体験(中)

お知らせ

学校だより

教材・教具

学校評価

案内資料

研究報告会

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp